小友⇒下船渡 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

大船渡線3
気仙沼~盛

細浦駅大船渡線 営業㌔ 105.7km 全線開通 1935年(昭和10年)9月29日  現役路線
2011年(平成23年)3月11日 東北地方太平洋沖地震により全線で不通。全線で壊滅的な被害を受ける。
気仙沼~盛間は、列車による運転を再開する見込みが立っていない。詳細はJR東日本まで。

大船渡線の停車駅
一ノ関 - 真滝 - 陸中門崎 - 岩ノ下 - 陸中松川 - 猊鼻渓 - 柴宿 - 摺沢 - 千厩 - 小梨 - 矢越 - 折壁 - 新月 - 気仙沼 - 鹿折唐桑 - 上鹿折 - 陸前矢作 - 竹駒 - 陸前高田 - 脇ノ沢 - 小友 - 細浦 - 下船渡 - 大船渡 - 盛

ドラゴンレール大船渡線 【側面展望 22】 小友⇒細浦

大船渡線 下り 一ノ関9:53発 盛行き 普通列車329Dの側面展望です。 
小友(おとも)駅12:01⇒細浦(ほそうら)駅12:07

ドラゴンレール大船渡線 【側面展望 23】 細浦⇒下船渡

大船渡線 下り 一ノ関9:53発 盛行き 普通列車329Dの側面展望です。 
細浦(ほそうら)駅12:07⇒下船渡(しもふなと)駅12:12