池北線 本別駅池北線 営業㌔ 140.0km 全線開通 明治44年9月25日 転換 平成元年6月2日本別駅 明治43年9月22日開業 昭和62年7月21日訪問本別 アイヌ語の【ポン・ペッ】:“子である川”に由来する。池田-様舞-高島-大森(仮)-勇足-南本別-本別-仙美里-足寄-愛冠-西一線-塩幌-上利別-笹森(仮)-大誉地-薫別-陸別-分線-川上-小利別-置戸-豊住-境野-西訓子府-西富-訓子府-穂波-日ノ出-広郷-上常呂-北光社-北見池北線の位置・クリックすると全体地図が出ます本別駅正面…駅舎は解体、道の駅が営業する本別駅ホーム側改札口本別郵便局本別駅入場券・大型本別駅入場券管理者に無断での使用・複製・転載・流用禁止ふるさと銀河線・本別駅発着