2004年 青森ねぶた 4 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

2004年8月5日に運行されたねぶたを運行順に紹介します。青森市八甲通りで撮影しました。

青森パナソニックねぶた会・ねぶた師 千葉 作龍

青森パナソニックねぶた会

ハネト待機

遣唐使 安部仲麻呂・表

遣唐使 安部仲麻呂・裏

囃子方・太鼓

青森山田学園・ねぶた師 北村 隆

知事賞・製作賞【総合2位】

青森山田学園

安倍晴明と四神聖獣・表

安倍晴明と四神聖獣・裏

囃子方・太鼓

青森菱友会・ねぶた師 竹浪 比呂夫

観光コンベンション協会会長賞【総合5位】

青森菱友会

猿賀権現 鬼面奉射・表

猿賀権現 鬼面奉射・裏

日本通運㈱ねぶた実行委員会・ねぶた師 福井 祥司

日通ねぷた

神武東征・表

神武東征・裏

囃子方・太鼓

ねぶた愛好会・愛好会一同製作

紅葉狩

カラスハネト!?

囃子方・太鼓

翌年の2005年は弘前ねぷただけを撮影したので、青森ねぶたの写真はありません。
2006年からの青森ねぶたは、こちらから御覧下さい。