
道中はあまりにも退屈なので少し寝ては覚め、またまどろんでは覚め…これを繰り返してすきっ腹も

観測地は当然真っ暗で何も見えなかったのですが、食事を作っているテントに誘導されて先に夕食を食べました。蛍光灯の光が照らす中、水と食事が運ばれました。簡易テーブルにお風呂で使うような洗面器と椅子がありました。
ここで風呂に入るワケにはいかないのに、さしずめお風呂セットが出てきたようで結構笑いました。

(9)闇夜の星空
真夜中に着いたので、テントまで誘導されて荷物を運んでから闇夜の星空を楽しみました。天の川がハッキリと肉眼で見えて、時には流星も流れます。

ここで二晩明かすのは我々のツアーだけです。日食情報センターの石井馨さんは、GPSで観測地の位置を確認して現地の日食予報を計算していました。ろくに寝ていないのにお疲れ様です。私もあまり眠られなかったので、星空観測もそこそこに翌朝に備えて寝ましたzzz

写真と記事は弊ブログ管理者が撮影・執筆しました