相生線 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

相生線 営業㌔ 36.8km 全線開通 大正15年11月15日 廃止 昭和60年3月31日
美幌-旭通(仮)-上美幌-豊幌(仮)-活汲-達美(仮)-津別-高校前(仮)-恩根-本岐-大昭(仮)-開拓(仮)-布川-北見相生

相生線の特徴
相生線は、女満別空港に近い美幌駅から阿寒湖に近い北見相生駅まで延びる盲腸線である。終点の北見相生駅から阿寒湖には連絡バスがない。既に美幌から阿寒湖まで連絡バスが整備されている。最初この路線は釧美線と言われた。釧路から阿寒を経て美幌・北見を結ぶ路線になるはずだったが、第二次世界大戦の影響もあって幻の線路になり路線そのものが廃止。この路線には乗ったことがなく、切符も持っていない。北見相生駅は現存する。

相生線の位置(クリックすると全体地図が出ます)

相生線時刻表(美幌~北見相生)昭和56年3月20日現在

営業列車番号721D723D725D727D729D731D
始発北 見 発………………………………
 ㎞美 幌 発05:5207:2513:4816:5819:4322:28
 6.2上美幌 発06:0207:3513:5817:0919:5322:39
11.9活 汲 発06:1007:4414:0617:1720:0222:46
16.6津 別 発06:2408:0214:1717:2820:1122:54
20.8恩 根 発06:32↓↓14:2517:3620:19↓↓
24.7本 岐 発06:3808:1414:3117:4220:2523:05
32.3布 川 発06:4908:2614:4617:5620:39↓↓
36.8北見相生着06:5608:3314:5318:0420:4623:23
営業㌔ 北見-美幌間 25.1㎞

相生線時刻表(北見相生~美幌)昭和56年3月20日現在

営業列車番号722D724D726D728D730D732D
 ㎞北見相生発05:4907:2409:0115:1518:2220:56
 4.5布 川 発05:5407:2909:0615:2018:27↓↓
12.1本 岐 発06:0707:4209:1715:3218:4021:10
16.0恩 根 発06:1207:4709:2315:3818:46↓↓
20.2津 別 発06:2608:0309:2915:5018:5521:21
24.9活 汲 発06:3308:1009:3615:5819:0221:27
30.6上美幌 発06:4208:1909:4416:0619:1021:35
36.8美 幌 発06:5108:2809:5316:1519:1921:44
終着北 見 着……09:2210:40………………