1982年 弘前ねぷた | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

1982年8月に運行されたねぷたを紹介します。場所は青森県弘前市土手町です。

新町ねぷた愛好会・絵師 三浦 呑龍

鐘馗と鬼(鏡絵)

孫夫人(見送り絵)

境関ねぷた愛好会・絵師 八嶋 龍仙

趙雲奮戦之図(鏡絵)

甘夫人(見送り絵)

茂森新町ねぷた同好会・絵師 三浦 呑龍

趙雲幼主を救うの図(鏡絵)

小栗山ねぷた愛好会・絵師 長谷川 達温

水滸伝 李逵勇戦之図(鏡絵)…青森県知事賞

大真夫人(見送り絵)

常盤坂町会ねぷた有志会・絵師 佐藤 大節

神宮皇后(見送り絵)

写真撮影は、私の叔父である青森市在住の原田氏が撮影したものです。1994年まで撮影した写真を紹介致します
。ちなみに自分が撮った写真は、(C)Keietsu Sayamaとかhttp://eclipse.star.gs/lock/とロゴが付いています。

写真・記事・映像の無断使用禁止