



2006年8月1日に、弘前市中土手町で撮影した常盤坂子供会のねぷたです。子供会のねぷたですから、最初の運行から出てきます。その他、幼稚園児が参加するねぷたなどは比較的早めに出てきます。
あまり知られていませんが、ねぷた初日の午後1時頃から松森町~下土手町まで子供会と幼稚園が運行するねぷたが出てきます。昼過ぎですから非常に暑い中で運行されます。それでも子供たちの“ヤーヤドー”と言う元気な声が響きます♪子供会のねぷたは、全て小型の扇ねぷたで統一されています。これは移動がラクなのと子供たちが引っ張るので、重さの負担を減らしたいと言う意図があります。