鉾田の夏祭り・旭町旭町の御囃子今年の8月27日に、茨城県鉾田市の中心部で行われた鉾田の夏祭りです。旭町の山車を紹介します。以前は旭町に住んでいたので、祭り前は山車が町内を練り歩いていました♪脚立から宙吊りになる白い狐が見物です。山車配置の見取り図鉾神社の夏祭りは、400年以上の歴史があります。現在のような鉾田の夏祭りになったのは大正4年頃から。旧鹿島鉄道鉾田駅から東へ300mほどの所にある鉾神社には、日本武尊命、大巳貴命、武甕槌命の三柱の大神が無病息災、交通安全、五穀豊穣などの神として奉られています。