劇団夜行館その2 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

夜行館・戻りねぷた

東京と青森県各地で公演をしている劇団夜行館の弘前ねぷたです。元々唐十郎と共に活動していた劇団ですが、方向性の違いから分裂。ねぷたの謎解きに何年も掛かろうと津軽にとどまることを決意。劇団の拠点を弘前に置いた時期もありました。後に青森県西津軽郡木造町(つがる市)に拠点を置いた夜行館は、たまに東京でも公演を行っています。

この動画は、夜行館ねぷたがねぷた小屋に戻る際に流れた御囃子です。御囃子の名前は戻りと言って、どのねぷたもねぷたの運行が終わって自分たちの小屋に戻るときは、『ねぇ~ぷた~のもんどりっこ』と言いながら戻っていきます。この戻りは、小屋に戻るまで休憩を取らずに戻ります。途中、車の運行に差し支えある場合は車を通します。強いて言えばその時間が休憩時間でしょうか?

戻りの御囃子を聴いていると、何となくねぷたが終わってしまう物悲しさを感じます。ちなみに撮影時は、ちょうど夜行館ねぷたの後に車でついて行ったのでラクに撮れました♪