ようやく産休に入り、

数日は燃え尽きて寝たきりでしたが

ようやく少し動き始めました

とりあえず足の踏み場もない状態だった部屋を

一部屋ずつ片付け中~ゲロー


綺麗な状態を継続するのは凄く苦手だから

すぐ散らかるんだけど

片付けるのはわりと好きだったりします。

お腹が大きくて動きが制限されるので

なかなか思うようにいかないですが。。。

そして散らかす人数が多すぎて

片付けエンドレスガーン

ライフオーガナイザーのセミナーとか受けてみたいなー。

ライフをオーガナイズできたら

気持ちいいだろうなー。


さて。以前ebayお茶会に参加させていただき、

その後、隙間時間にちょこちょこebayを見ては

試しに子供のオモチャや文房具を個人輸入してみたり

何が売れているのか、リサーチしてみたりしてました。

で、とりあえず数百円にしかならないけど

家にあるもので売れてるものを出品してみようと思っていますニヤリ

物を売る経験は初めて!

さらに取引先は外国!

英語もイマイチ分からないし、

さして状態のよくない中古品を出品するので

クレームとか怖いんだけど

やってみないとわかんないし!

一回ハードル越えないと、

なんにも始まらないもんね!

ドキドキだー滝汗
{37C144F7-44A5-4233-9F1C-121DE7E2A3B2:01}




産休前の最終出社日。

電車が来るのを待ちながら

{415EE511-231A-4F2C-9C83-1B1D50631678:01}

そういえば数年前

育児、家事、仕事でいっぱいいっぱいで

疲れ果てて

通勤途中に

「このまま線路に飛び込んで

何もかも終わりにできたら楽になれるかな」って

思ったことを思い出した。


育児も家事も仕事も

全然ままならなくて

あっちもこっちも中途半端なのが嫌で、、、


でも、たとえば

家事育児の達成度が理想の60%しかできてなくて

仕事の達成度も理想の60%しかできてなくても

合わせて120%

120%も達成してたら充分でしょ照れって思えた

視点を変えてみるのって、大事。

自分を追い詰めるのは、いつでも自分でしかない。

柔軟で、しなやかな人でありたい。


産休前の贅沢ディナー赤ワイン

新宿駅近くに古くからあるフレンチビストロ
ギャラリークープシューに行ってきましたドキドキ

4人目妊娠中、食べ悪阻の頃に
職場の人に誘われて一度行って

ウニグラタンと鴨肉のコンフィに感動し

また職場復帰したら絶対行こう!って
決めていたお店です。

定番の前菜、ウニグラタンが
ほんっとに美味しい!!
{8B4D0EA6-0101-4C83-9800-3702BF60A2AE:01}



パンに添えられた手作りバターも絶品で
パンを食べ過ぎちゃう爆笑


{D766ACCA-6257-4B1B-B0F0-84D3A4001FDA:01}
フォアグラのソテーは、林檎のソースで
濃厚なのに甘くて爽やかラブ

メインの牛ほほ肉赤ワイン煮込みは
口の中で解ける柔らかさラブ

{73AF5EE0-9DE8-4BC8-A1FA-BA47FD62FD1D:01}

{12E75872-33B2-44FB-9F49-CFC5B82B09E9:01}

デザートは全種類食べてみた結果、
オススメはクレームブリュレドキドキドキドキドキドキ
巨大なタライで食べたい‼️
別腹にいくらでも入る‼️
{F46F460C-7EFD-44EB-9A78-CBE58727017C:01}

高級過ぎず、昭和の香りがする
とっても素敵なお店ですドキドキ

あぁ、また行きたい‼️

オススメですドキドキ

妊娠9ケ月、来週いっぱいでようやく産休!

というわけで先週あたりから

産休前にアレもコレも~で残業続きゲロー

{90CB3685-E3E0-4828-9F22-494BEE59E24D:01}
帰宅したら22時とか、

アラフォー妊婦の体力は限界です!

で、土曜日の今日、

全然料理する元気ないけど

栄養取って休まないとマズイ。。。

雨だし寒いし、

温かいものを食べたい。。。

そこで閃いたのはひらめき電球

大量の野菜と、豚バラ肉と、ウィンナーを準備して

朝御飯も昼御飯も夜御飯も

具を追加しては、ひたすら鍋。

子どもはめっちゃ嫌がってたけど、

栄養たっぷりの鍋を食べては横になって

1日しっかり休んだら

だいぶ回復してきました音譜

病気の時とかもコレいいかも!!
妊娠後期に入り

クラクラしたり

疲れが溜まったりするようになったので

毎朝、特製スムージーを飲んでますチョキ

材料は

バナナ、みかん、玄米酵素粉末(スピルリナ入り)

{C6E7310F-CA4E-49AD-8BC1-0DC1D27E14E9:01}
色はマズそうですが、

甘くて飲みやすいですドキドキ

土日は朝昼夜の三回飲んでますビックリマーク

貧血気味も便秘気味も解消されたし

寝起きスッキリひらめき電球

バナナのカリウムのお陰か、

足もつらなくなりました合格

オススメですドキドキ