先週ですが、突然群馬に行って来ました!

 
4時起きで目指すは こんにゃくパーク!
群馬県の特産品!!
 
朝ごはんはパーキングエリアで!
{70991A4E-162F-41DC-995A-1CCAD7E4172A}

こんにゃくパークは無料で工場見学が出来る他、
こんにゃくバイキングも無料!足湯も無料!
{35945E97-FC95-46E7-9BCB-54C0F53A552E}
 
ゼリー、こんにゃく、玉こんにゃく、しらたきの製造工程が見れます。
{AE29AD5B-017D-4004-918B-177BE0309C52}
 
こんにゃくラーメン、刺身こんにゃく、こんにゃくカレー、こんにゃく杏仁豆腐などなど、
無料で食べ放題ラブ
{36C9A8E8-AA51-40A7-99D7-E22F13C09C93}
 
何種類も足湯ゾーンがあり、疲れを癒せます。
足湯ほんと好き。
タオルは要持参。
{9042F090-9092-46C6-AFE6-4D61831AF2BA}
 
売店のこんにゃく詰め放題で
大量の刺身こんにゃくを買いました❤️
 
こんにゃく芋の花って背が高くて地味!
そして果実は気持ち悪い!(笑)
加工の流れも分かりやすくて
母勉的にもアナウンス出来ることが沢山ある
優良施設でしたー照れ
 
 
 
講師の柿澤恵子さんに来ていただき
 

念願の糸掛け曼荼羅会を開催しました❤️

 
糸掛け曼荼羅はシュタイナー教育で素数を教えるときに使うアート。
長男長女の幼少期にシュタイナー教育にはまった私にはまさにツボ!!
 
我が家含めて6家族、子供10人、大人6人!
 
広い和室で釘打ちから、ゆるゆると照れ
 
{2E980405-B8E7-4BF2-992F-98BEC987805F}
 
{D2479E27-4B21-433B-997A-2CDDBF5AFE41}

年の近い男の子たちは、楽しくなっちゃって
ちょいちょい走り回りつつ爆笑
 
{100F5F48-C06D-4FFE-B773-197216754A65}
1時間半ほどでいったんしめた時の様子。
 
帰宅後、黙々と作業に入る子供たちと私
{47D34E9B-971C-4014-BEA5-37F264E93B6C}
 
 
{28A971DA-47C4-45FE-8FC7-7D8D8BF78CA7}
 
{3AF2E8E2-9B69-4058-8309-604CE0707578}
 
{687265F7-823C-4DA9-BC01-59D88ABEDE88}

糸をかけていくたびに、
曼荼羅の表情が次々に変わる。
どの状態も美しいラブラブ
 
最後の糸は浮かせて掛けることで
五次元を表現するとのこと。
糸が外れないように釘を外向きに倒しぎみに打ったら、最後の糸が浮かなくてガーン
 
ちょっと釘を調整し直して、完成ドキドキ
 
長男の!
{017D2523-E643-4F73-A7E4-4B5F3D8D9B44}
 
長女の!
{0CBE6900-43B5-4F6E-9DE7-0AA8782733EB}
 
私の!
{240EA8C0-A1D8-4E7D-BA98-4794CAB31439}
 
次男の!
{0DCE0546-01B0-4B14-8E56-DA082F15F1E8}
 
次女の!
糸は自分で選んだけど
糸掛け自体は母がやりました
最後オレンジにするって言ったのに、
完成してから、やっぱり青が良い!と言うので
青で掛け直したら、とても気に入った様子。
{357ECDEF-E342-463D-A1A3-8CC7DC0F0D01}

 
 
{8D364194-B1DE-4E3A-9656-7043793E19BC}

これはハマるわー!!
 
全員、もう次の作りたい爆笑
ちょっと違う掛け方とかもしてみたいな〜ラブ
しばらく我が家では流行りそうな予感❤️
母勉インストラクターとしては、
色を選ぶときや数えるときに英語とか
糸を掛ける時に角度とか
色々アナウンス出来そうだなーと思いつつ
とにかく自分が集中しちゃった滝汗
 
楽しい時間でした❤️
 
家事もそっちのけでハマる私に
文句一つ言わず
赤ちゃんあやしながら
暖かい目で眠そうに見守ってくれた夫、
まじイケメン。
5児の母&会社員の
母勉インストラクター小坂です!
 

小2次男、5月末くらいから英検Jrを始めて

 
本日ようやく、模擬テストが100%になったので
検定試験に挑戦しました!!
{E3FFFB1F-FAE8-4506-938D-88BC31CACC8F}
結果は62%。
 
惜しくも合格レベルの80%には届かず!!
 
でも、英語なんて全然知らなかった状態から
2か月でここまでこれたのは偉い!!
 
飽きてしばらくやらない時期もあったので
次はもうちょっとニンジンの工夫をしよう真顔
 
めざせブロンズ合格!
 
とりあえず模擬テスト100%になった
ご褒美を買いに行きますアップ
 
 

 

 


「勉強しなさい!」にサヨウナラ!

遊ぶように楽しく勉強する家庭学習法母勉を5人兄弟で実践中合格

8月25日お茶会開催決定!
残3席 
爆弾申込フォーム