こんにゃくパーク→富岡製糸場、ときて
近くのお店で晩御飯を食べて
怪我で松葉杖だった長男も限界だし
汗だくだし
群馬といえば温泉でしょー!
近くには伊香保温泉がある。
でもでも
むかし、夫とドライブで通過した時
いつか絶対来たーいって思っていた草津温泉も群馬じゃん✨
ちなみに富岡からは結構遠くて
高速で行くといったん軽井沢通る。
どうしようかな、と言ったら
夫が「草津温泉連れて行くよ!
2時間半くらい、みんな車でお昼寝してな。」
と言ってくれたので
スヤスヤ寝ながら
憧れの草津温泉へ✨
色々見て回った後
大滝の湯で温泉を堪能❤️
赤ちゃんはダメかなーと思って聞いてみたら
赤ちゃんも一緒に入浴OK、
シャワーで温泉流してから上がるように、とのこと。
そんなわけで6ヶ月の三女も温泉デビュー❤️
草津温泉は酸性が強く、
目に入ったらめっちゃ痛い。
アトピーの湯治などで1ヶ月とか
滞在されるかたもいるそうな。
大滝の湯をでたら、すっかり夜。
温泉パワーで、足の疲れもスッキリ✨
帰路に着きました

まさかの日帰り

ちなみに私はペーパードライバーなので
運転は夫ひとり。
途中、パーキングエリアで仮眠をとって
真夜中に自宅に到着しました

次はゆっくり、泊まりで行きたいわ。。。