最近、さみしんぼな次女。

昨日は保育園を休んで
ママとお出掛けしたい!とのことで 
ちょっとだけ電車に乗って
いつものカフェでランチ❤️
オレンジジュースは自分でお姉さんにオーダー。
{9F87F072-633F-477A-881F-2070B90679CB}

お料理待ってる間に、お絵描きをしていて
「ほっかいどーとあおもりけん、描いてー。
天狗の形のあきたけん、描いてー。」とリクエストされて
東北地方の都道府県などを幾つか描いてみた。
微妙〜あせる
{A1DC1336-E6CA-4E6E-8EFA-EBBB022A9DEC}


お子様プレートを召し上がり。
{3728DA41-FCBE-416A-B7BD-DB7E4DA50A9A}

母もパスタセットを❤️トマトが甘くてうまし❤️
スープもじんわり美味しい❤️
{5BE05152-D494-4189-9B1D-7D42A485CB85}


三女といちゃいちゃラブラブ
{E22E2D3F-BA35-4ECF-B00D-00C5A36130A1}

雑貨屋さんでお買い物して、
眠くなる前に帰宅。

電車でも、ちゅっちゅラブラブ
{EFCDE90B-A32E-4E9C-9026-676D72632771}

帰宅後も仲良し〜と思いきや
{37F2422B-2863-4FC9-BE07-4CB8DF4D6D67}
この後、次女が三女をちょっとつねったり
叩いたりえーん
赤ちゃんは可愛いけど、嫉妬心も最近出てきて
色々と複雑な中間子。
ママとお出掛けしても、結局赤ちゃん連れだから
抱っこしてもらえないし
満たされないものがあった様子。

とりあえず、みんなで気をつけて
次女を可愛がってあげましょう
&三女と2人にしないように
長男長女次男とパパに、 
次女注意報を発令真顔

姉妹は仲良くすべき!とか
お姉さんは妹を可愛がるべき!とか
理想の姉妹像を押し付けても
無理なときは無理だもんねぇ。
わかる、わかるよ!
私だって、理想の母親像とは程遠いし真顔

なんとなく体調も悪いし
(最近一日置きに誰かが熱を出してるし!)
ジメジメしたり暑かったりで
2歳児だってイライラもする。
私だってイライラするし!

だからそれぞれ、お互いの要求に
応えられるときは応えたらいいけど
無理なときは気にせず。

なんなら私が率先して我が儘を言い(笑)
自分を優先したいときは自分を優先音譜

それでいいのだ。