母乳が過剰分泌される体質で。

赤ちゃんのお昼寝中とか、

全然ニーズがない時にも

勝手にピューピューでちゃったり

授乳中に赤ちゃん溺れそうになったり滝汗

うっかりすると服はすぐびしょ濡れチーン

助産師さんに「双子でも母乳足りる」と言われたことがあるほどで、

当然、毎回大量に飲み残される。。。

そこに疲労が重なると、乳腺炎を起こしがち。

そこで四人目から乳腺炎予防に飲んでいるのが

amomaのミルクスルーブレンドというハーブティー。

ちょっと詰まりかけてチクチクズキズキしても

葛根湯とハーブティーで翌日には痛みも引いてます。照れ

私は食べ物より、疲労で詰まる傾向があるので

詰まりかけてきたら、

お風呂長めに入って血行を良くして

ハーブティーガブ飲みして

痛みのある箇所に保冷剤あてて
(冷えピタを使うこともあります)

葛根湯飲んで寝る。

あとはストレッチして肩甲骨あたりを解すのも

わりと効果ありです。

乳腺炎でお悩みの方にオススメ。