病院とは違い、入院期間がある程度自由に決められるのが、助産院の魅力
の一つでした。

家族も布団を持ち込めばお泊まり自由。

さすがに出産当日は私も疲れ果てたので
帰りたくないと泣く子らをなだめて
帰ってもらいましたが、
翌日は長女が一緒に宿泊、
その翌日には新生児を連れて家に帰りました

(産後1週間目に体重増加具合の確認と
K2シロップ投与のために再来院しましたが)
ご飯は栄養たっぷりで美味しいし、
毎日産後のケアでイオトテルミーをしてもらえるし、
布おむつ使い放題だし、
なんならずっと居たかった、、、
しかし上の子達に寂しい思いをさせたくないし
かといって昼間遊んでやれるわけじゃないから
昼間は保育園に行って欲しかった&入院費の節約で
産後2日目で帰宅。
逆に数週間滞在してる方もいました。。。
それも羨ましい。。。
自宅に帰ってからは、
実母や夫にお世話してもらい
特に無理することもなく過ごせたし
まだ小さかった上の子達も
寂しい思いをしなくてすんだので
赤ちゃんにママを盗られた!みたいになることもなく
赤ちゃん返りもなく
少ないストレスで弟を迎えられて
本当によかったと思います❤️
私の出産記録、助産院編は終了です
