こんばんは!
ついに、ついに開催しました♡
旅の思い出トークライブ vol.1
「小さくも美しい国、ラトビアへ」
ドッ・・・
ドキドキした〜!!!
元・教員だから、人前で話すのは抵抗はなく(好きではなかったけど)。
昔からおいしい店や面白いところを見つけて
人に教えるのが好きで。
「ここオススメ!」っていう
旅のことを語るイベントをやりたかったんですよね。
でも、場所もどうしたらいいかわからないし、準備も大変だし・・・。
人も集まらないかもしれないし。
と悩んでいたところへ。
隕石のようにインスピレーションが降ってくるわけです。
「・・・zoom・・・?」
そんなわけで
今回のトークライブは、私にとって3つの意味が。
1)自分に合った、オンライン会議室の使い方を見つけた。
2)やりたいと思っていたことをとりあえず行動に移した。
3)あーだこーだと考える言い訳を、振り切った。
今回はお申し込みの特典として、私が書いたラトビアの本を
サイン入りでプレゼントしました。
そして、本の中身も熱く解説しつつ、本では使っていない写真も公開。
出版社へのプレゼンのために作ったスライドも見ていただいたりして
ラトビアの美しい街やおいしいスイーツをはじめ、とっておきのポイントを
いくつもお伝えすることができました♪
花屋さんがいっぱいだったりとか
中央市場(セントラルマーケット)と、科学アカデミー。
後ろの川が、ラトビアの歴史上重要なダウガワ川です。
この写真を撮ったあと、私はスマホをなくします(スられた?)。
ブログに上げたので、奇跡のように残った1枚。
そんな事件の話もしました。
ご参加いただいた方から
「本を読むだけでは伝わらないメグミさんのラトビアLOVEエネルギーが伝わってきて
一気に訪れたい国、親近感のわく国になりました」
「きっと教えてもらったスポットを中心に、ラトビアを旅しに行きます♡」
という嬉しいアンケートをいただきました。
ああ・・・なんて嬉しいんでしょう♡
次も、もっともっと楽しいトークライブにするぞ♡
***************
スーゴク楽しかったんです、本当に!
やっぱり、旅ってドキドキするし、面白いもの。
ゼッタイに新しい発見や学びがある。
あなたにも旅に出てほしくて。
あなたの目で、感動を見てほしくて。
だから、これからも
「わ〜、おもしろそう!行ってみたい〜!」と思える場所を
紹介するために、このトークライブを続けていきたいと思います♪
第2回目は今月末、青森をテーマに!
あさってから十和田湖と奥入瀬渓流へ取材に行ってくるワタクシが
アウトドアアクティビティの魅力をた〜っぷりご紹介します。
(新幹線の駅から、バス1本で行けちゃうって知ってました?)
そして。第2回ももちろん、旅プレゼント付き。
気になる方は、ブログをチェックしていてくださいね〜♡
旅人フォトライター ウエミチメグミ
◎タビビトの出没予定!
⇨5月16日〜21日 青森県へ出かけます。
基本的に十和田湖周辺にいます!撮影希望の方はご相談を♪
⇨5月26〜28日 名古屋へ出かけます。
すでに2件3件ものご予約、ありがとうございます♡
今回は、撮影 + スマホ写真講座もやろうかな?ともくろみ中〜!
たくらみ&チャレンジの旅にしようかなと♡
(名古屋行き、5月の次は11月の予定です)
⇨6月10日 室蘭市でライブを撮影中!
Musical STAIRS vol.3
元・19の岩瀬敬吾さんと、室蘭LOVEの好青年KENTOさんのツーマンライブです。
https://h-kento1208.localinfo.jp/pages/1861579/static
6月後半は 北海道東部かな〜?
撮影プランや日程など、気になるところは、どんどん聞いてくださいね〜♪