旅人フォトライターのウエミチメグミです。
 
ストーリーのにじみ出た、心の奥を刺激する写真を目指し、日々精進。
 

 あなたの日常に、非日常の感動を。

 

ロケーション撮影、承ります。お申し込みはこちらから

 

かなりの愛情を注いでいる、 インスタグラムはこちら

 

 4月26日、27日。札幌方面にまいります♪

 

 

ことしはずいぶん、暖かい春のようですね〜!

まだまだ雪が残るニセコより、こんにちは。今日は1日、曇と霧に覆われていました。

テレビにもSNSにも桜があふれる中、未だ白い景色を眺めています。

 

ニセコにはニセコの季節の流れがあって、それはとっても美しくステキなのですが

・・・早く、桜が見たいなあ♡

 

特に昨年は、10月末からもう雪が降っていたので

かれこれ、5ヶ月近くも「冬モード」だったことになります。

そりゃ、山菜も食べたくなる!

いつもは人様からごちそうしてもらう山菜料理でしたが

ことしは待ちきれずに、自分でふきのとうを摘んできて料理しました。

 

天ぷら、ばっけみそ(津軽のことばでふきのとうみそのこと)、ペペロンチーノ。

いちばん早くて楽だったのは、かき揚げでした。

 

 

原価、ほぼゼロです(笑)でもおいしい!

 

さてさて、トップの写真はヤマザクラ、私はあの濃く赤い葉の色と、花の色のコラボが大好きです。

でも、ソメイヨシノの淡いピンクと、若葉の色もきれいですね。

よく見ると、ヒヨドリが必死で蜜を吸っています。↓

 

 

そして、ヤエザクラのポワンとした丸みも大好き。

なんと、この写真の日付を見たら2017.5.21でした〜!!!

私の故郷、北海道室蘭市はソメイヨシノが咲き始めるのがGWくらい。

そのあとに咲くヤエザクラは、小さな頃から5月のものだと思っていました。これ事実です。

 

 

そんな桜恋しい気持ちが募ったので、アメブロの配色が

桜モードになったのでございます。

 

 

*  *  *  *  *

 

さてさて、旅人フォトライターは、4月は名古屋と札幌へ。

出張写真撮影につきまして、4月の名古屋は満席のご予約をいただきました。

いつも旅人を歓迎してくれる皆さま。本当にありがとうございます♡

 

そして、桜の時期に合わせて、札幌にも参ります!

4月26日(木)・27日(金)で、出張写真撮影をご希望の方は

どうぞ、お申込みフォームからご連絡くださいね!

札幌から電車で1本のエリアなら、遠出もOKです。(旭川くらいなら行けそう♪)

年に1度、10日ほどしかない桜の時期。

ステキな写真を残しませんか? 

 

今回は、お申し込みの締切を4月6日(金)とさせていただきます💦

 ちょっぴり早くてごめんなさい!そのぶん、プチプレゼントをお付けします💦

ウエミチメグミが撮る写真 & お申し込みはこのリンクからどうぞ

 

もちろん、写真撮影について知りたいことは、どんどん聞いてくださいませ!

例えばどんな風に撮るの?とか、どんな準備が?とか。

知りたいこと、ありますよね。そんなときはいつでも聞いてください♪

(お申し込みフォームからお送りいただけますよ〜)

 

あなたからのご連絡を、お待ちしておりますね♡

 

 

フランス語を学びに行ったヨーロッパで、恋に落ちたのはラトビアでした。
小さくも美しく、おもしろい北欧の国・ラトビア🇱🇻
旅人フォトライター、この本を書いたことからモノ書き人生がスタートします。

 

🌊ウェブマガジン「マニマニマグ」で、旅の記事を書いています。⛰
🆕最新記事はこちらから🆕
 
志賀島(福岡)の絶景ホテル「ZABaN 志賀島」で、青を楽しむ極上ステイ

 

via 32 Photography
Your own website,
Ameba Ownd