チキンナゲットは。鶏肉でできてる。旅の思い出シリーズ。・・14歳のとき、英国暮らし... チキンナゲットは。鶏肉でできてる。 旅の思い出シリーズ。 ・ ・ 14歳のとき、英国暮らしをして 最初に驚いた食べ物は チキンナゲットでした。 ・ それまでチキンナゲットといえば よくわからない、衣がついた揚げ物で。 ケチャップをつけて食べるもの、くらいのイメージ。 おいしいと思ったことは一度もなかった。 ・ ・ マンチェスターに着いた夜 バーガーキングで食べたナゲットは まさしく鶏肉という感じ。 ケチャップもいらなかった。 ・ 中学3年生、初めてチキンナゲットの意味を理解。 ・ ・ そんなことを思い出しながら 再現レシピを考える。 でも面倒なのは嫌だし 鶏むね肉がパサつくのも嫌だから まずは多めの塩を振って2日漬けこみ、しっとり味を染み込ませる。 ・ 細長く切ったら 片栗粉をまぶして、こんがり揚げ焼きに。 形はナゲットじゃないけれど つまめて食べやすいスナックに。 ・ ごまをまぶしてから焼いてもいいし 焼いてからブラックペッパーを振ってもいいし。 ・ ・ そろそろまた行きたいなー、マンチェスター! (今年2度目のつぶやき) ・ ・ #チキンナゲット #今日のごはん #手作りごはん #思い出ごはん #英国暮らし #マンチェスター #鶏胸肉 #お手軽レシピ #パーティー料理 #旅の思い出 #デュラレックス ウエミチメグミさん(@megmixweb)がシェアした投稿 - Feb 17, 2018 at 12:06am PST