得意なところで圧倒的な行動量!

 

・・・を体現している、さやちゃんの起業ストーリー・オンラインシェア会に参加しました。

現在、名古屋でアットホームなお料理サロンを経営しているさやちゃん。

http://ameblo.jp/sayanchi8338/

 

さやちゃんの「取りに行く姿勢」は半端ないと思います。

その生き様自体が、周りの人に勇気を与えている。そして惜しみなく、過去をさらけ出してくれる心の広さ。

 

「もし、自分が危険地帯に住むことになったら、私はチャンス!と思う。それで命の危険にさらされても、それは運命だと思う」

この言葉がザックリ心に刺さりました。

 

ちょっと話が逸れますが。

おととい、イギリスのマンチェスター・アリーナで痛ましいテロがありました。

21年前、半年間住んでいたマンチェスター。現場の最寄駅であるヴィクトリア駅は、父が毎朝通勤に使っていた駅でもありました。

当時のイギリスはさらにテロが頻発していて、私たちもちょっとの差で吹っ飛ばされそうになったことがあるのですが・・・だからといって、マンチェスターって怖いところ?と聞かれたら、そんなことはないと答えます。

 

なんだかんだ言っても、もっといろいろな世界を見に行きたい!

と思ったので、来月から新しいプロジェクトを始めようと思います。

英語が障壁になって海外に行けない(と思い込んでいる)人のために、英語コンプレックスを取り除くための、英会話講座。

 

詳細は改めてお知らせしますね。

 

今日の写真は、英語で旅行できる「世界一美しい国」ラトビアの市場です。

 

↓ 歴史に雑貨に絶品スイーツ!ラトビアの魅力がぎゅっと1冊に!

  私の写真も一部使われています^-^