我が家の収納事情が取材されました
下差し  下差し  下差し
Part2キッチン編(8/24掲載)
TOKOSIE part2
Part1(7/20掲載)
https://tokosie.jp/organizing/25564/

*取材・講演依頼、お問合せなど下記フォームよりご連絡くださいませ。

 

お問合せ・リクエストは 右差し コチラ

 

 

 

 

コーヒーご訪問いただきありがとうございます コーヒー

 

 

 

 

私は何処へ行くんだろう?

なんて書いたら

どこへ引っ越すんですかと

今日は立て続けに聞かれました

 

 

最近連絡を取ってなかった

友人からもLINEがきた😅

 

 

いつ引っ越すん?

どこ行くん?

西宮に戻るん?

 

 

いやいや、

そんな急にパッとは動かないし

動くなら「吉方位引越し」を

したいからね・・・ニヒヒ

 

 

 

 

やましたひでこ公認

恵比寿の断捨離®︎トレーナー

「ながゐめぐみ」です。

 

 

インテリアコーディネーター

DIYアドバイザーのお家大好き人間

(詳しいプロフィールはこちら

 

 

 

簡単プロフィールは☟

PVアクセスランキング にほんブログ村

 
まずはポチッとしてくださると喜びますセキセイインコ黄

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

 

 

息子が関西に移住か!?の時

ちょうどそちらが吉方位で

西の持つ効果に

 

 

家族全員ビビッと来たニヒヒ

 

 

交友範囲が広がり

お金に恵まれる

多くの趣味に出会う

性格が明るくなる

などなど・・・

 

 

日程もちゃんと診てもらい

彼もまたそれに乗っかり

なんだか1年で

V字回復の如く元気になったびっくり

 

 

 

 

こういう話をすると

そんなもので運気が上がるならば

世話ないわと否定的な方もおられる

 

 

そんなものに頼らなくても

それを越えた次元がある

という方もおられる

 

 

どちらにせよ

方位などに振り回されず

自在に動く方々です

 

 

息子が乗っかってきたのには

「土地の氣」に対しては幼少期から

頗る敏感である自覚があったからであり

 

 

本人に「変えたい」「変わりたい」

という意思があったからのことです

 

 

東京から離れないとダメだ

心機一転するためにも

新しい土地に行くことが重要

 

 

そう、本人自ら決めたわけで・・・

 

 

 

こんなもので

運気が上がるならば

美味しいやんか!

 

 

と、飛び道具として

肯定的に使ったわけですね

 

 

何事も関係性ですね

それに頼るわけでもなく

過度な期待をするわけでなく

 

 

最後の一押しになればと

いうくらいのスタンスで

 


私はというと・・・

凶方位引越しの経験だけは豊富でして汗

阪神淡路大震災の年に濃縮不運体験ゲッソリ

 

 

リストラ、転職失敗、小火、交通事故

からの鬱・・・そして失業まで

よくぞこれだけフルコースで来るなと

 

 

何かがおかしい・・・と

引越し方位や風水に興味を持つ

きっかけとなりました

 

 

 

 

その時は凶方位引越しに加え

住宅風水的にも寝室がさらに凶方位で

これのせいだ!と一旦理解しましたが

 

 

10年くらい前に今までの引越し歴を

全部洗い出してみましてほぼ凶方位

つまり蓄積もあったのだろうと思います

 

 

そして一度も吉方引越しなど

したことがないことを認識ポーン

 

 

この時、

意識的に取りに行きたい!と

すごく思ったんですよね

確かめてみたい!と

 

 

実は夫も効果を出していて

昇進・昇給の類で・・・

その時は本人もビックリポーン

 

 

 

 

夫も息子も体験済み

私だけが未体験驚き

 

 

だから何としても体験してみたい

運気を上げることそのものよりも

 

 

吉方引越しを体験し

どんなもんか確かめたい凝視

 

 

で・・・とりあえず

 

 

来年ならば南西

再来年ならば西

 

 

ってことまではわかったニヤリ

 

 

引越しって、考え始めた時から

もう氣は動き出すんですよねウインク


 

 

 

  本日も読んでくださって

お願いありがとうございましたお願い

 

 

 
 

ランキングに参加しています。

クリックが何よりの励みです❤️

 

 

 

大人気のスーツケースラブラブ

現在、品薄ですが新色が買える

お店を見つけました〜

 

 

新色・スノーホワイトのみ残あり

下差し 下差し 下差し

 

 

 

新色・ラベンダーのみ残あり

下差し 下差し 下差し

 

 

 

 

【Zoom 断捨離よろず相談】全世界対応

インテリアコーディネーター、DIYアドバイザーとしての視点も加え、あなたの断捨離を加速させます。

 

✅どこから手をつけたら良いかわからない!

模様替え・レイアウトに煮詰まっている。

インテリア のアドバイスが欲しい。

家具購入の商材提案をして欲しい。

DIYに挑戦してみたい。

✅リフォーム・引っ越しを考えている。

子育て・夫婦・人間関係のご相談。

一度ながゐと個人的にお喋りしてみたい方。

 

そんな方は、断捨離®️トレーナーの

遠隔自宅訪問をご利用ください!

 

自宅を映像で見せていただきながら、

アドバイスをさせていただきます!

 

 詳細コチラのバナーをクリックしてください。

ダウンダウンダウン

自宅サポート Zoom 断捨離

 

課題点を一緒に見出し、具体的な「空間&視点アドバイス」をいたします。

 

体験された方の声として最も多いのが、

 

自分では全く無自覚だった

ポイントを指摘され眼から鱗でした!

 

というもの。断捨離初心者の方も空間クリエイトを目指す方も、お気軽にご相談くださいね!