【ディープなシェア会@ゑびす】

 復旧した模様です→お申込画面

 8/10(土)ヤマグチユミ+ながゐめぐみ

 18:00−20:30  ¥3,000(飲食費・税別)

 

【断捨離よろず相談】お申込み

 @恵比寿Cafeコーヒー対面セッション

 LINE登録で30分無料クーポン配布中

 ご登録はず〜っと下へCheck it outグッ

 

コーヒーご訪問いただきありがとうございます コーヒー

 

 

断捨離の基本は「全出し」。

一旦出してみて、

リセットしてみてこそ、

新しい発想が入ってくる。

 

その基本中の基本を

玄関床の塗装で改めて実感!

 

 

やましたひでこ公認

恵比寿の断捨離®︎トレーナー

メギーこと「ながゐめぐみ」です。

(詳しいプロフィールはこちら

 

 

そもそも飲料水やお酒を

「玄関に置く」ことに固執し、

それ以外のチョイス思考停止。

改めて自宅って一番難しいと感じます。

 

冬は恐ろしく冷える玄関土間。

「天然冷蔵庫」なんです。

 

だからつい「玄関がベスト!」と

思い込んでしまっていました滝汗

しかしこの猛暑酔っ払い

今度は暑いったらもう!!

 

最後のラスボス・カラボス!

 

飲料水は1ケース6本ずつ買います。

ノンアルビアーは24本ケースできます。

 

あとは夫の各種酒類。

買ったり、いただいたり。

 

玄関から撤去し、

リビングに招き入れたら、

思考が巡り出しました。

 

ちょっと待って、

本棚(リビング収納)に入れたら

ええんちゃうの?!そもそも!

 

余白あるし・・・

 

 

まずは、量の現状把握だ!

大体こんなもんか・・・

絶対イケるな。

 

 

棚板の位置を変えたりして、

このように収めてみました。

しかしまあ、なんで今まで

気づかなかったのか・・・滝汗

 

 

 

この中は実質「息子エリア」で、

自分のモノは一切入っていない。

あれ以来、私はノータッチだったから

盲点だったなあ。

 

あれ以来ってのは、5/20頃。

ヤマグチユミ母娘まで動員した

取材前の強制〆切・PAXの設置以来。

 

断捨離トレーナー認定

「直訴」

心に秘めて臨んだ

沖縄研修直前以来・・・。

 

 

話をラスボス・カラボスに戻します。

 

最後にちょっと見てやってください。

何度も何度も解体と再生を経て、

ペイントまで施されて延命し、

カスタマイズもされ、

実に長い間、働いてくれました。

 

 

足元にはキャスターを履かせました。

色も白のキャスターです。

側面からはキャスターが隠れる仕様。

 

さらに芸が細かいのは・・・

引き出しとして使いたい容器が

数ミリの差で幅が足りないため、

幅を広げました。

 

 

微妙な隙間をあえて作りました。

なんと五円玉で!

私って天才ちゃうか!?

と思ったことを思い出しましたデレデレ

 

五円玉は、かつてワッシャーとして

利用してみたことから閃きました。

もっとも一部のマニアにしか、

ウケない話であることは

承知でございます滝汗

 

 

ペイントが完全に乾いてなかったようで、

ピッタリと貼り付いておりました。

当時、私は待てなかったのでしょう。

青臭いヤツだったことが伺えますニヤニヤ

 

 

皆さま、実にご苦労様でした。

本日をもって解散です。

 

五円玉たちも本来の業務、

お金として旅立っていただきましょう。

 

長い間、閉じ込めてゴメンな🙏

 

カラボを解体し、

粗大ゴミの申込みすると、、、

 

え?予約いっぱいで

9/2まで出せないの?!

長いなーっガーン

 

PS  どさくさに紛れて、

この漫画を撤去しようとしたら、

いい顔をされなかったが・・・

 

 

代わりに「日本の歴史」漫画が、

出るかもしれない(ホクホク)

 

待つよグラサン

 

ここからDIYの記事がご覧いただけます

ダウン

DIY・インテリア・模様替え

 

 

ブログをフォローしてくださると

嬉しいですデレデレ ササッぜひおいで

 

ポチってくださると嬉しいです

   下矢印この子も喜びますラブラブ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
         にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
     にほんブログ村

 

好評だった実家シリーズ

実家の断捨離もご相談もOKですよ〜

下矢印

 

予約・モニター料金案内は、

LINEメルマガにご登録ください。

 

 まずはお友達になって下さい

 30分無料セッション券配布中

 友だち追加 

 

 スタンプ送信で登録完了!

  

 使いこなせるのか私?!

 使いこなして、

 喜びのクーポン配布中←ついに!

 LINE Payで簡単決済←ついに!

 やりたい事は数知れず・・・

 でも身体は一つ、時間は限られ・・・

 断捨離マインドでそこそこ

 チャレンジ致す所存でございます。

 

 

 メルマガ登録も大歓迎!

 

 お茶会、ランチ会、セミナーなどの

 開催情報をご案内いたします。
 メルマガ読者先行予約、
 特別価格などの特典あり!

 ご登録は→メルマガ登録申込み

 

 

 

ダイヤグリーン『ウチ、断捨離しました』レギュラー化。

毎週水曜日 夜9時放映中!

 

出演者大募集!下矢印お申込はこちら下矢印

https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/bosyu/

 

 


https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/

 

 

やましたひでこ断捨離講演

「本当の断捨離®︎」

 

その他の講演のチェックはこちらから

ご予約もできます

断捨離講演全国ツアー2019

 

下矢印公式メルマガ下矢印

https://yamashitahideko.com/

 

断捨離®︎は登録商標です