皆さんこんばんは。

今日もお付き合いいただき

有り難う御座います。


再発からの数週間を振り返ります。



7月12日 ワクチン接種「5種混合」


今日は、ワクチン接種

「5種混合(DPT-IPV-Hib) 」の3回目で

最終回です。


先週、ATL再発が発覚したため、

予定しているワクチン接種を

どうするかを主治医に相談して、

今回予定していた5種混合までは

そのまま接種することにしました。


ワクチンでお世話になっている

クリニックに到着して診察室に入ります。


クリニックの先生に、

ATLが再発してしまったことと、

今日の5種混合で一旦ワクチン接種を

中断することをお話しました。


私の住んでいる地域では数少ない、

血液内科を標榜している(=血液内科出身の)

このクリニックの先生は、

ATLという病気自体の事も当然よく

理解していただいていて、

再発に対しても励まして

いただきました。 


ありがとうございます。


さて、ワクチン接種は今日もプチュっと

刺してあっという間に終了。


にまんにせんよんひゃくえんなり〜。


不活化ワクチンは、

B型肝炎の最終回(11月予定)と

肺炎球菌の最終回(12月予定)を

残すのみとなりましたが、

ここで一旦中断して、

再発ATLの治療に立ち向かうことに

なります。


ここまでやってきたワクチン接種が、

無駄になりませんように・・・。






今日も一日お疲れ様でした。

皆さん、頑張りましょう。