皆さんこんばんは。

今日もお付き合いいただき

有り難う御座います。



放射線治療の進め方を決めた後は、

具体的に、

放射線治療器のどの位置に

どの向きで横たわって、

左腕の皮疹患部をどの角度で

固定するかを決める、

体と患部の位置決めの作業です。


体と左腕を特殊なマット状の固定具で

固定した後、緑色のマジックで、

体中に点線や丸印や矢印などの

マーキングを書き込まれました。


この、固定具で固定された体と患部に

記されたマーキングをレーザー光の

ラインに合わせることで、

毎回正確に治療対象の患部を

同じ位置に固定して、

放射線を照射するらしく、

それはつまり、

放射線治療期間の5週間は、

この緑色のマーキングをずっと体に

記したままで過ごさなければならない

と言うことになります。


なんだか子供の落書きを刺青に

したような緑色のマーキングは、

すぐ落ちてしまうので、

毎日の放射線治療のたんびに上書きし、

お風呂では強く擦らずに気を使って

過ごすことになるらしい。


いっそのこと、

油性マジックでがっつりマーキング

しちゃいましょうと提案してみましたが、

あえなく却下されました🤣


体と患部の固定具の製作と

マーキングを終えた後、

看護師さんから

「放射線治療のオリエンテーション」

を受けて、

やっと終了しました。


ふうっ、長かった。





今日も一日お疲れ様でした。

皆さん、頑張りましょう。