激レア RCエンジニアリング ・Eヘッド 早矢仕 武川 キタコ | めがねのブログ

めがねのブログ

アイドルを応援する為のブログになります

趣味は車とバイク

アクセス増やしてアイドルを有名にします

よろしくお願い致します



落札されて掲載許可をもらえたので


ボアアップキット


RCエンジニアリング


ピストン

どこにもRCエンジニアリングとは書いてない



・E21ですね


あります



ベンリーに組んだヘッドと同じ

早矢仕で検索すると出てきますね



過渡期のエコノパワーヘッドと同じのを使ってて50と2種がある


RCエンジニアリングも⑦バルブだからミドルです

C90MAとか激レアなエンジンにも使ってそうだけど持ってるのはサニ寅さんのみで違うヘッドだったはず

これより後の6ボルトCDIにあるけどいくら探しても出てこない




付属カムはこれ


ウッチー君が持ってるのと同じで帯無しの平面JKカムです

オイル穴が小さいまま

台乗せJKとも違いますね



どれもリフトはほぼ同じでカム山が尖ってない

小判カムですね

JKベースの加工ハイカムに見えます

これ殆んど残ってません

オーバーラップ20度越えてそう



刻印無しに見える


武川とキタコはエコノパワーヘッドでは販売してなかったはず

個人経営のショップがこれをオリジナル商品として売ってた感じです

ステムシール2個は過渡期エコノパワー




これと最近の早矢仕ホームページにあるヘッド

ミドルバルブ

何年間も日本ではほぼ無かったヘッドなので輸出で使ってた2種ヘッドの後期に見えます

海外のオークションとか見えると日本ではあり得ない組み合わせのヘッドがあります

日本ではECヘッドは6ボルトCDIのジャズとかに使われてるゴミヘッドの文字です

輸出で調べると大半が過渡期のスーパーカブ70です

僅か数年でモトラ系ヘッドに変わったみたいで文字のみでは見分けるのが困難


MD70で検索しても文字が見えないのでまた探してきます


モンクルのヘッド特集は文字を見せない撮影してあるのでどれもベースは同じだから写らないようにしてます

モンキーパーツ1500点特集は白黒で画像小さくて見えませんでした