メーター スピードメーター マイルメーター C100 スーパーカブ | めがねのブログ

めがねのブログ

アイドルを応援する為のブログになります

趣味は車とバイク

アクセス増やしてアイドルを有名にします

よろしくお願い致します


ど初期はオートメーター
オドメーター文字が小さい

ガラスがプラスチックの年式もあるしスプロケダンパー無しも存在します

マイナスボルト



マイルメーター
前期


後期
ハイビームランプ


前期

後期
CA100
どれもプラスボルト





矢崎メーターだとマイナスボルトです


新品
日本精機
プラスボルトです


後期
ハイビームランプ無し
プラスボルト

先日の針が赤いのは見つかりませんね






Bフレーム
初期に含めてる理由は


前2本固定

チェッカーシフト


左メーターギヤ


2つ星でブローバイ抜きがカウンターシャフトの穴から

知らなくてシール交換しちゃいました

マニアじゃないとこれは書いてる人がいません







Hキー


鋳物

1960年で前期としての切れ変わりっぽいけど1961年の夏くらいまでは前期の特徴残ってるのでギリギリで前期だと思います

2つ星なら前期って考え方ですね