ズーマー 加工ホイール 下地 パテ研ぎ サフェーサー 塗装 | めがねのブログ

めがねのブログ

アイドルを応援する為のブログになります

趣味は車とバイク

アクセス増やしてアイドルを有名にします

よろしくお願い致します


1日太陽に当ててもまだ柔らかい



ドライヤーで加熱




やっとパテ研げました


溶接出ちゃうな





今からベルサン使うと通報されてしまうので厚塗りラッカーサフェ

パテ溶けないか心配




厚く塗り過ぎて足りなかった(T0T)

ドライヤーで乾かしてから



ボデーペンのサフェを加熱しときます








ラッカーはすぐに研げます



べったり塗りました



乾かして


再度べったり塗装

明日見て割れてたり反応してたらがっかりですね

サンダー振れてホイールの切ったとこが薄くなったのでトータル4ビードも溶接持ったので仕上がりが悪くなりそう

走行中取れたら大ケガするので仕方ない


次回はドラムのとこに縁を残して溶接だけど縁あるとこんなに右にホイールをオフセットできなかった


一番簡単そうなやり方にしたけど難易度高かったですね