モンキー 早矢仕 ボアアップキット SP忠男 比較 | めがねのブログ

めがねのブログ

アイドルを応援する為のブログになります

趣味は車とバイク

アクセス増やしてアイドルを有名にします

よろしくお願い致します


フリマでゲットしたボアアップキット


1.5オーバーサイズってことは流用ピストンのはず


52.5って言われたけど52でした
88ですね

てことは元のピストンは50.5

調べたけどARTで見つからず

ハイト20


早矢仕です

安心なART
R889


889の意味は何だろう?

早矢仕なら884が良いのに

これを足したら20だから早矢仕スペッシャル20のステッカーなんです

「速く」の意味だろうか

ならばR888の意味が不明だ


X1です



52パイ


ハイト20

赤ダックス70がカウンターサポート付近?からの振動が酷いのでこの早矢仕ボアアップを早矢仕コンプリートエンジンに入れて更に早矢仕仕様を極めたい



真ん中が早矢仕

どれも1本リングです



武川みたいに頭飛ばしてるからハイコンプ仕様ではない

これも1本リング


これもです

Lリングじゃないと吹き抜けが多くなりケースからブローバイ吹きやすいです


6のみ


SP忠男と比較

早矢仕は後期です


49cc M6



そっくり


ほぼ違いは無いみたい