モンキー シャリー ミッション 違い 軽量ドリブン クラッチ遊び 調整 | めがねのブログ

めがねのブログ

アイドルを応援する為のブログになります

趣味は車とバイク

アクセス増やしてアイドルを有名にします

よろしくお願い致します


3速ミッションと4速ミッション



スナップリングの溝位置が違うのでサンダーで掘ります



ギヤ違ってもカウンターとセット交換なら大丈夫

14ミリカラーでカブエンジンとは変換します


カウンター


ここにスナップリング

からの~


シルバーさんのシャリーエンジンのシール



漏れちゃうから位置をずらしました

ここはシングルリップだから弱いですね

アストロのシリコングリスは固まって漏るから使うのやめました




やっとカバー組みます

遠心マニュアルを誰もやらないのがよく分かりました

本来無理なんですね



貰ったバギーエンジン107ccの遠心クラッチ

Z125と書いてある

125ccのでも117ccで滑ってしまうのだからものすごいパワー出てます

ローでスタートしたらウイリーしてしまうのでマニュアルクラッチ仕様にしたのもありますね

アクセル半分開いたら転倒します

遠心クラッチは唐突に繋がりますからね



モンキーRドリブン

以前デイトナのアルミクラッチとセットで組んだら二次クラッチみたいなレスポンスになり
加速も凄かったのですがパワーダウンした感じになり
仲間と走ると着いてけないのです

サードでもフォークが伸びるほどシフトチェンジでドカン‼️と来ていたのがスムーズな感じとなりヤバいほど回さないと前の時の走りより遅かったです

シャークレーシング6.8ミリリフトはクラッチ爆発するまで回せましたがトルク弱すぎます


危険なくらいアルミのとこ薄くしました

クラッチ握ると当たってエンストしてしまうからです

クラッチも薄くしました

真似しないように



軽いとトルク無くなるのでウイリーしなくなるかもですがスタートのパンチも無くなる

なのでマニュアルクラッチで半クラッチスタートでカバー

この遠心クラッチはミート2500回転

マニュアルなら8000回転スタートでドラッグレース仲間にも負けなくなります

6000回転でプレートが押しきるまではエンジンパワーに負けてクラッチ滑るので運転難しいです


8枚プレートの32枚
あと2枚プレート足して10枚プレートの40枚にしたらアイドリングをかなり下げないと走ってしまう

マニュアルカバーでクラッチ切って信号待ちします

あとはサードのままクラッチ握らず走らせる予定だからアイドリング1000回転保てるだろうか









先ほど回しましたがポンプのボルト当たってないですね


カバーも大丈夫


かなりワッシャー探しましたが
カブのワッシャーひと周り小さいからこれにします

先ほどのワッシャーより0.2ミリ厚くなるのでカバーガスケット入れた時に遊び出せるはず


次回からはクラッチのプレッシャープレートのギヤ側を掘ることにします

今回加工したとこは回るパーツなので破損するリスク高いです

中華遠心クラッチは14500回転まで試しましたが15000回したら爆発する可能性高いです

武川とかキタコの3枚クラッチのアルミがザラザラしてる中華のは11000回転から危ないです

ハンマーで叩いたら曲がらず簡単に割れましたからね

アルミの粉が異常に出ます

ロンシンのツルツルしてるクラッチは15500回転でも大丈夫でした

岩りんのダックス70の2枚クラッチは17000回転で爆発してカバーまで破壊したから非常に危険です

ウルトラカム
SE30~35
レーシングB


泉カム

2万回転まで回るとかクラッチは二次クラッチでの話だと思います


キタコバルブスプリングでサージングしたこと無いですが

カムの限界は14000回転くらい

あとは惰性だしバルブ曲げるのでリセス掘ってない人は危ないです

ニューテックオイルで16500回したら1日でリング抱いてしまいました

クリアランス広くしてもダメでポンプやオリフィスの穴径とか考えないと回しても壊すだけですね