こんにちは(・∀・)ノ


9月最初の土日は青春18きっぷの残りを使って各駅停車の旅に出ました。



大寝坊して予定は狂ったけど、そもそも予定通りに旅行できたためしがありません。


こんなの想定内。


既に宿は予約してあったので、目的地は変えずにルートだけ変更。


成田線から常磐線、高崎線から東北本線と乗り継いで、6時間半かけてやって来たのは福島市。


駅から徒歩10分弱のところにある『ガッツリラーメンいち豚 福島上町本店』さんへ。



二本松の人気店『麺処若武者』さん系列の二郎インスパイア系のお店です。


ここ福島市以外にも郡山市、いわき市に展開しています。


いち豚さんの隣にある『豚大名』さんも若武者系列のお店です。


お店に入って券売機で食券を購入。


カウンター席に座ってスタッフさんに食券を渡しつつコールは『ヤサイ ショウガ』で。


暫くして提供されました。


こちらです。どん!



夏季限定の『暴君ノ冷ヤシ』です。


食べきれないとよろしくないのでサイズは『ハーフ』でお願いしました。


大根を中心とした野菜、天かす、豚1枚、生姜がのっています。


今回はニンニクは抜きでお願いしました。



先ずは麺をひと啜り。


たっぷりのシャキシャキお野菜とワシッとした太麺に甘辛サッパリなタレがしっかりと絡んで、美味しい〜。


麺量半分でヤサイ増しなので、世に言う『罪悪感がない』というヤツですね。


まあ、ワタシは食事することに罪悪感なんか元々ありませんけど。


この豚がまた美味しいんです。


増せばよかった〜。


ワシャワシャと食べ進め、あっという間に完食です。ンマイ❗️


反省点は、ハーフにする必要なかったしヤサイはマシマシでよかった(´Д` )


でも、大満足😊


ごちそうさまでした。


ちなみに、暴君ノ冷ヤシは本店と郡山金屋店では9月の終わり頃まで、いわき店では通年提供とのことです。


『麺処若武者 KOSHIGAYA』でも提供されているようですよ!




お腹も満たされて、再び各駅停車に揺られて仙台へ。

夜は焼肉屋さんで牛タンとホルモンをいただきました。