こんにちは(・∀・)ノ

今日は朝から15時くらいまでずっと雨降ってました。

昼休みにちょっと出掛けただけで靴下までびちゃびちゃに。下がる~(´Д`)

結局濡れたまま過ごして、仕事早めに切り上げて勉強のため四谷三丁目まで。

8月にオープンした『塩つけ麺灯花』さんに初訪問しました。


塩つけ麺灯花さんはもともと灯花グループの1号店。

荒木町の狭小店からスタートし、『極上煮干し灯花紅猿』、『麦の花』、『SALT AIR』と名前とコンセプトを変え、今年の8月、場所を四谷二丁目に変えて再び『塩つけ麺灯花』として再オープンしたのでした。

塩つけ麺のお店だったのに実はつけ麺食べたことありません。あのころはつけ麺食べなかったんですよね~(´Д`)

ということで、今回は看板メニューの『塩つけ麺』を選択。ほかにもメニューがいっぱいありますが、また今度の機会に。

こちらです。どん!


とてもシンプルで奇をてらったところのないビジュアルです。


つけ汁には豚バラチャーシューとメンマ、青ネギ。


麺は太ストレート麺です。麺の上のチャーシューはVIPカード特典です。

先ずは麺をざぶんしてひと啜り。

鶏の旨味しっかり。煮干しでしょうか、魚介の旨味と合わさって美味しいですね~(о´∀`о)

途中でゆず胡椒をつけ汁に投入。合うな~(´Д`)ンマイ❗

なんだろう、素直に美味しい。

スープの温度が下がると少し雰囲気変わっていいですね。温度変化も楽しめるつけ麺です。

麺はすぐ食べ終わりましたので、『昆布そば湯』でスープ割りにしてもらいました。希望すれば追い飯も一緒につけ汁に入れてくれます。


ご飯の量がちょうどいいですね。罪悪感ありません。

腹八分目。眠くならない量でした。

美味しかった。

ごちそうさまでした。