こんにちは(・∀・)ノ

秋田からの帰り道2日目です。

行きは高速で散財したので、帰りは下道でゆっくり。

さすがに600km一気に行けないので米沢で1泊。

残念ながら南陽市と米沢市のラーメンにはありつけませんでした。

今日は南下しながら福島のラーメン屋さんに寄ります。

一軒目は二本松市の『麺処若武者 弐號店 みどり湯食堂』さんで朝ラーメンの予定でしたが、昨晩、安酒を飲み過ぎて寝坊してしまい、朝のうちに着けなくなっちゃいました。

昼に影響しないようなるべく早い時間に一杯目を食べられるように米沢からより近い福島市の『優味麺亭 鸐』さんに目的地を変更しました。


若武者さんの3号店になります。

お邪魔するのは2回目。昨年末以来の訪問です。

こちらは午前10時から営業しています。

今回のお目当ては夏の限定『冷やし山塩ワンタン麺』です。


本店、弐號店でも提供されていて、それぞれに違いがあるそうです。

あれ?隣にも別の限定が。

『たっぷり檸檬の冷やし海老ワンタン麺』ですって!

迷う~(´Д`)

両方食べれるだけの胃袋は持ち合わせておりません。このあともありますしね。

断腸の思いで山塩を諦め、今回は海老ワンタンをいただくことにしました。

こちらです。どん!


レモンのスライスと海老ワンタンがたっぷり!


レモンは食べなくていいんですよね?すだちなら皮も種も食べちゃうんですけど。

先ずは麺を引き摺り出してひと啜り。

ピロンとした多加水細平打ち麺は口触りがよく、魚介の風味が立った上品なお味の醤油スープにとてもよくマッチしています。

食べ進めるごとに舌の上に旨味が重なって行きます。

さらに、時間が経つにつれてレモンの爽やかな酸味がプラスされて、清涼感が増していくんです。ンマイ❗

ぷりんとぅるんとした海老ワンタンも美味しいですね~(о´∀`о)

ワンタンを冷やしで食べたのは初めてですが、コレはいいですね~。

あっという間に汁完です。

ごちそうさまでした。

レモンは残しちゃいましたけど。

心残りは山塩です。

浅草店で出してほしいなぁ(´Д`)