クミン風味で小松菜克服❗️小松菜パンプキンサラダのモーニングプレート | Tomokoのブログ

Tomokoのブログ

はじめまして(^^)
お料理を中心にブログしてます♪
よかったらフォローして下さい(*^_^*)♡







スパイスで好き嫌い解消料理レシピ
スパイスで好き嫌い解消料理レシピ  スパイスレシピ検索

こんにちは😃
最近米粉パンを焼いています😊
絶賛修行中です‼️
発酵の見極めがとても難しい💦
成形もあたふた💦

だけど米粉パン❤️モチッとした食感で食べすぎてしまいます😅…止まらなくて相当やばいんです😨💦  食べたらすぐ焼きたくなる魔のスパイラル💦
外パリっ❤️
中モチッ❤️
ふわんふわんがたまらない❤️
こんな感じ♪♪♪




今朝は、昨日焼いた米粉パン2種でモーニングプレート🥰
ソーセージパティと目玉焼き、豆腐とわかめの味噌汁(昨夜の残り物😆)
そしてメインがクミン風味の小松菜パンプキンサラダ❣️
そのままサラダとしても、パンにサンドしたりのっけたりしても、どちらも
美味しく食べられます♪♪♪
クミン風味とかぼちゃの甘みのおかげで、小松菜気になりません👍

好き嫌い克服の救世主!クミンやガラムマサラでカレー風味を足せば、だいたい何でも克服できちゃうから、便利なスパイスです!


ではレシピ❣️


【材料】 3人分

  • かぼちゃ  200g
  • 小松菜   100g
  • ベーコン   2枚
  • オリーブオイル 小さじ1
  • GABANクミン  3振り
  • GABANガラムマサラ®︎ 2振り
  • 塩   少々
  • GABANあらびきブラックペパー   1〜2振り
  • GABANパプリカ(パウダー)  適量
  • マヨネーズ  大さじ2
  • プレーンヨーグルト(無糖) 大さじ1


【作り方】

  1. かぼちゃはタネとワタを取り、2センチほどのキューブにカットして、レンジ加熱可の容器に入れラップをして600wで5分加熱する。

  2. 小松菜は1センチほどにカット。ベーコンは細切り。

  3. フライパンにオリーブオイル小さじ1入れてベーコンから炒める。

  4. 小松菜を加え、クミン3振りとガラムマサラ2振りと塩少々振り入れて炒める。

  5. 加熱したかぼちゃをボウルに入れ、皮ごと粗く潰したら、マヨネーズとプレーンヨーグルトを入れて混ぜる。

  6. 炒めた小松菜とベーコンをボウルに加えて全体を混ぜる。あらびきブラックペパーを加える。



  7. 器に盛り付け、パプリカを少々振って紅をさす。





バーガーみたいに横にカットしてレタス・小松菜パンプキンサラダ・ソーセージパティを挟む♪






カソナードとココアパウダー入り米粉パン。
ハードパンをイメージして、スライスしてオープンサンドに😊

朝食のサラダは、少し甘めが脳活性にも良いですよね😉❗️
今日のスパイスはこちら💁‍♀️



ではまた❣️

( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾






ネクストフーディスト