7/28 釣行 | Make Evolution

Make Evolution

岡山県・倉敷川をメインフィールドとし、隣県、四国地方等にも遠征し日々スキルを磨いています!

ソラマット・ソレひらめき電球



昨日は



RINちゃんと某リザーバーヘ…




前回とはまた違った回り方でフィールドを


ウロウロ……






今回は苦戦を強いられ







39㎝なヤーツー


ロッド:G-65MHC  バンディエラ
リール  :メタニウム  Mg7  Left
ライン  :EXTHREAD  16lb
ルアー  :DoLive  Shad  4.5in



から始まり…








42㎝な
バモオォォォ~~~ン!!!




なヤーツーを追加ひらめき電球



ロッド:GT-65L+S  インターセプター
リール  :イグニス  2505H  TYPE-R
ライン  :EXTHREAD  4.5lb
ルアー  :WHIP  CRAWLER  5.5in






ここから


沈黙の時間、バラシの時間が続き







可愛いヤーツーからの









細長い(笑)
ブサールバモオォォォォ~~ン!!!




ルアー
DODGE










50㎝ギリギリなヤーツー♪





そして






はじめて使った

Jackson

ヤゴオォォォン

で〆の魚を獲りタイムアップひらめき電球



ヤゴオォォォンでバモオォォォンとは
いきませんでしたが

このルアーは自分が得意としている釣りには
とても有効だなひらめき電球
という風に感じました音譜



一方


RINちゃんはというと







かなり満喫してました(笑)


彼のアプローチ、コースなどを近くで拝見し
気付かされることも多く
いい勉強になった1日でしたひらめき電球



最後にはちょっとしたアクシデントもありながらも
やれることはやった!!