日経平均 10242.64(+6.88)

日経平均先物6月限  10260(+20)

東証1部騰落数は値上がり424銘柄に対して値下がり1152銘柄、

変わらずが97銘柄。東証1部売買代金は1兆5719億円。

本日の日経平均は小幅ながら3日ぶりに反発。

ユーロに対する円高が一服したことや上海株がプラス圏に切り替えしてきたことが

追い風となった。ただ、日経平均寄与度の高いファナック・ファーストリテイリングで日経平均を

20円近く引き上げており、実質はマイナスで引けた印象。

短期間で急落したことにより、上値での戻り待ち売り圧力は強く、ソニーなどハイテク企業は

ユーロ円で120円程度まで値を戻さないと安心して買えないとの声も。

本日も結局
200日移動平均線を割り込んだままであり、早急に同水準を奪還出来なければ

逆に上値抵抗線として意識される。今週中に同水準を奪還出来るかに注目が集まる。



¥¥参考になりましたらブログランキング をポッチと押してやって下さいm(_ _ )m¥¥
にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

デイトレードはメガバンクだけで問題無し!!

無駄に銘柄を見つめるのはやめませんかはてなマーク


ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


◆◆メガバンクトレーダー流 株式相場の見方◆◆-メガバンクトレーダー

アップアップアップアップアップアップアップアップアップ

人気ブログランキングへ


*゚ ゜゚**゚ ゜゚*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ダウ平均:10625.83 +5.67
NASDAQ:2354.23 +7.38
S&P500:1136.94 +1.26

人気ブログランキングへ


【米国金融株】
バンク・オブ・アメリカ(BAC) 16.38 +0.04 △0.24%
ジェー・ピー・モルガン(JPM) 39.84 - 0.05 ▼0.13%
シティグループ(C) 3.88 -0.11 ▼2.64%
ゴールドマン・サックス(GS) 142.64 - 0.59 ▼0.41%
モルガンスタンレー(MS) 27.11 + 0.03 △0.11%
TRADE(ETFC) 1.53 -0.04 ▼2.55%
AIG(AIG) 39.00 - 0.72 ▼1.81%
アメリカンエクスプレス(AXP) 41.22 + 0.58 ▲1.43%


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


<シカゴ日経平均先物>
シカゴ日経平均先物6月限(ドル建て) 終値 10295 (+55)
シカゴ日経平均先物6月限(円建て) 終値 10290 (+50)

人気ブログランキングへ


10社、差し引き550万株の売り越しとの観測/外資系注文状況


【日本株 ADR 1$=92.593
三菱UFJ (8306)   4.91 △0.20%(+0.01) 円換算 ¥454

三井住友FG (8316) 3.02 △0.67%(+0.02) 円換算 ¥2796

みずほFG (8411)  3.68 ▼1.34%(-0.05) 円換算 ¥170 
野村HD (8604)    6.46 ▼0.46%(-0.03) 円換算 ¥598

人気ブログランキングへ


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

≪本日の東京市場≫

 本日の東京市場は為替市場の落ち着きを受けて反発スタートとなりそうだ。注目は
昨日下回ってしまった************************を奪還出来るか否か。回復
に手間取ってしまうと、今後は上値抵抗線になりかねないため早急に回復したい。

下値の目処は**************************前後か。


 ザラバ中では中国株の動きに注意したい。上海総合指数も5%下落し、1年ぶりの安
値を更新するなど、中国の金融引き締め懸念もユーロ問題と並ぶ波乱要因となってい
る。


 為替市場ではドル円の底堅い展開を予想。昨日NYダウが大幅下落した局面では92
割れれまで下落したが、結局NY株が下げ幅を取り戻すと、ドル円も92円中盤に値を戻
した。本日は実際にEUによるギリシャ支援が行われるかに注目。


ドル円の予想レンジ92.**-93.**円。



***については会員レポートにてご確認下さい!! 

*゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚**゚ ゜゚*

25MA-σ 10577
OP権利行使価格 10500
26週移動平均 10490
5月限SQ値 10435
5MA 10420
5/14安値(マド上限) 10380
CME高値(ドル建) 10360
CME高値(円建) 10350
200MA 10347
前日高値(マド下限) 10330
イブニング高値 10330
イブニング終値 10310
CME清算値(ドル建) 10295
CME清算値(円建) 10290
10252 25MA-2σ
10250 OP権利行使価格
10240 前日終値
10240 イブニング安値
10225 一目・基準線(週足)
10200 5/7安値
10155 SGXイブニング終値
10150 前日安値
10140 CME安値(ドル建)
10130 CME安値(円建)
10099 24ヶ月移動平均
10099 2月限SQ値
10080 2/26安値(マド上限)
10060 2/16高値(マド下限)
10000 OP権利行使価格




¥¥参考になりましたらブログランキング をポッチと押してやって下さいm(_ _ )m¥¥ 


にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


デイトレードはメガバンクだけで問題無し!!

無駄に銘柄を見つめるのはやめませんかはてなマーク


ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


◆◆メガバンクトレーダー流 株式相場の見方◆◆-メガバンクトレーダー

アップアップアップアップアップアップアップアップアップ

メガバンクトレーダーへのお申し込みはコチラから !!

メガバンク以外の銘柄診断 も大募集中です音譜


人気ブログランキングへ

日経平均 10235.76(-226.75)

日経平均先物6月限 10240(-210)


東証1部騰落数は値上がり201銘柄に対して値下がり1436銘柄、

変わらずが39銘柄。東証1部売買代金は1兆8006億円。


本日の日経平均は欧米株安に加えユーロ安から大幅続落で終了。

下げ幅は一時300円を超える場面も見られたが、CMEドル建て安値10,155円が下値目処

として意識され引けにかけては下げ幅をやや縮小させた。

※ここのところ前日のCME高値や安値が日本時間も強く意識されている。


チャート的に下ヒゲを出す格好となっており底打ちを期待したいところだが、ユーロ/ドルが

リーマン・ショック後の安値(1.2329ドル)を割り込むなどユーロに対する先安感は依然根強く、

ハイテク株の下げ止まりが期待できない状態。


また、このブログで何度も指摘してきた支持線を本日下回っているほか、200日移動平均線

をも割り込んでおり、早急に同水準を奪還出来なければ逆に上値抵抗線として意識される。

今週中に同水準を奪還出来るかに注目が集まる。


◆◆メガバンクトレーダー流 株式相場の見方◆◆
※クリックすると拡大出来ます。

¥¥参考になりましたらブログランキング をポッチと押してやって下さいm(_ _ )m¥¥
にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

デイトレードはメガバンクだけで問題無し!!

無駄に銘柄を見つめるのはやめませんかはてなマーク


ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


◆◆メガバンクトレーダー流 株式相場の見方◆◆-メガバンクトレーダー

アップアップアップアップアップアップアップアップアップ

人気ブログランキングへ