3Dアーキデザイナーがアップデートしました!追加機能その1【緩和曲線】 | 3Dマイホームデザイナーんとこの社長ブログ

3Dマイホームデザイナーんとこの社長ブログ

住宅デザインソフトを開発、販売している会社社長の日々徒然。
3Dマイホームデザイナーの使い方動画はこちら。
https://youtu.be/ECaWyKO0e40

今回は、3Dアーキデザイナーがアップデートして機能追加もいくつかされたのですが、そのうちのひとつ「緩和曲線(クロソイド曲線)」。


最初は緩やかに曲がり、徐々にきつくなっていく、道路や線路などを描く際に使われる手法です。


緩和曲線とは?

 

 

間取り図で作画する際、変形の曲線を描く道具がひとつ増えたと思ってください。

※今回の操作は、3Dアーキデザイナーで行っています。

機能の比較表はこちら。
https://www.megasoft.co.jp/3d/compare/

※内容は、2023年10月のものです。

サポート情報はこちら。一度はぜひご覧ください!
https://www.megasoft.co.jp/support/

デザインやモノの善し悪しなどはあくまで主観ですm(_ _)m

#アーキデザイナー 
#直線
#曲線
#緩和曲線
#クロソイド曲線
#cad 
#作画
#道路
#線路
#jwCAD


フリーBGM
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/