振り返り、ココロ改まる♡♡ | 自分好みの人生をデザインしていく✨

自分好みの人生をデザインしていく✨

~踊るように最高の人生を~

 

 

 

 

みなさん こんにちは富士山

 

清水 めぐみ です

 

 
 
 
 
 
スーパーマリオフラッグ
 
 
 
子供の頃、
大好きだったゲーム。
 
 
 
ででで、
 
私の にわかっぷり炸裂が丸出しですなんですがw
 
 
 
マリオルイージって、
 
ふたご (ϋ)/(ϋ)/

 

 

って知ってましたか?!?!w

 

 

 

私は、

2人がふたご だということを、

数日前に知り…

 

衝撃が走ったー凝視

 

 


私に似たような方もいらっしやるかな?

 

と思ったのでw

シェアシェアでございましたひらめき

 

 

 

 

 

 

 

 

では本題です真顔

 

 

私は、2ヶ月ほど前から、

師匠が開催されているグループ講座に、

参加させていただいています。

 

 

 

そのグループの中で、

 

"毎日の振り返り"を投稿する、

 

そんな機会があるんですが…

 

 

一日の自分の在り方を振り返る。

 

 

 

これ右差し

 

 

グループ講座での、

ある意味課題であり、

 

2ヶ月以上、

毎日続いてること。

 


 

こんな機会がなかったら、

その日の自分を振り返ることを、


私の場合、

考えもしなかっただろうな~

 



と思いながらも、

 

 

一日を振り返り、

気づき、ココロ改める。

 

 

 

って。

 

 

実践していることで、

 

自分の在り方を振り返るって、

とても大事だなということを、

 

大実感しています乙女のトキメキ

 

 

 

振り返ることで、

 

体感としては、

 

ココロが、

ミクロレベルでザワっとしてたようなことも、

 

一掃される感じです。

 

 そして、ココロを改められる。


この環境に、

身を置かせていただけたご縁とタイミングが、

とてもとてもありがたい気づき

 

 

 

 

 

 

日記を書くことが習慣になっている方だったり、

 

ノートを活用されている方だったりで、

 


振り返るということを、


既にやられている方も、

いらっしゃるかもしれませんが、

 

 

私は、それらとは縁遠いタイプの人間でしたがw

 

 

 

自分の在り方を振り返ることで、

 

 

ミクロレベルでも、

ココロに詰まっていたものが流れ、


気づきがあり、

ココロを改めようと思える。

 

 

そして、

 

自分の現状をしっかり直視しながら、

地に足付け、

 

見るべく方向を見て、

ゴールに向かい一歩一歩進める。

 

 

 

それが習慣となり今思うことは、

 

 

何か変化をもたらすために、

 

 

コツコツしか勝たん。

コツコツに勝るものはない。

 

 

って、思います~

 

 

コツコツってすげーぇですまじかるクラウン

 

 

 

因みに。

 

自分を振り返ることで、

自分責めをすることは全くありませんよ~

 

(自分責めをしても、全く意味がないのでね。)

 

 

 

って、

 

 

今日は、つぶやきのような内容でしたね。

 


お付き合いいただきありがとうございましたうずまきキャンディ