マルタはイタリアとアフリカの間にあるので
変わった料理も多いです。
まず、マルタコーヒー
まずいです😢
コーヒーというよりお茶に近いような
コーヒー独特の香りはありません。
左上からラタトゥユのような煮込や
トルコで食べられるようなサラダ
ソーセージやチーズも地元のものがあり
マイルドな味です。
左下が豆を煮込んだブラジルの
フェジョアーダみたいなもの。
マルタ風炒り卵
右の小籠包のようなものは
中に肉が入ってますが
カレーのような風味があり
皮は硬いです。
翌日も似たようなものを食べました。
ケイパー多用されてます。
そして、南欧ではよくあるように
朝から沢山甘いものを食べます。
オレンジカステラのようなものに
このチョコレートのようなものはpudina
と呼ばれるパンプディング。
余ったパンで作るそうですが
柑橘類の香りにチュウイーで美味しい!
コーヒーではなくて紅茶を頂きました!