Der Peppern Gor @ Oslo | 外資系秘書の食べたい時

外資系秘書の食べたい時

外資系秘書が普段なにを食べているか、つれづれに書いていきたいと思います。

[注:このブログは、メグの個人的な好みにより評価されており、いいお店を紹介する目的で書かれたものではありません。 単に個人的な備忘録ですので、あしからず]

オープンエアの席は

殆ど地元の人で一杯。

ストリートフードとうたっているけど

レストランみたい。

北欧でカレー?と思ったけど

入って大正解。


ミックスト チキン タリー 約4600円

これが大皿にのった料理で

パパダム2枚

ライタなど3種

野菜料理

チキンとエビのグリル

右の銀の容器に入っているのが

ガーリックナン 約千円

その右のカレーのようなものが

タンドリーソース 約800円

お代わり自由のライス付き



あとミントソースやチャツネもついてきます。




ビールが約1600円


オスロはハンザ同盟に入っていたせいか

ハンザピルスナーなんかありました。(右)



スパークリングワインが約2000円


カラマリもインド風

外食をするとドリンクを入れて

1人10,000円は覚悟しないといけないですね😢