フルモンティー@横浜 | 外資系秘書の食べたい時

外資系秘書の食べたい時

外資系秘書が普段なにを食べているか、つれづれに書いていきたいと思います。

[注:このブログは、メグの個人的な好みにより評価されており、いいお店を紹介する目的で書かれたものではありません。 単に個人的な備忘録ですので、あしからず]

ここは、関内と桜木町の間辺りの

ちょっと胡散臭い場所なのですが、

シェパーズパイ食べたさに

ついやってきてしまいました。

姪っ子は、フィッシュ&チップス目当て。


随分昔にサイダーだけ飲みに来た記憶が...


イギリスと同じ、まず席をゲット。

そして、無愛想なイギリス人おっちゃん?

周りを気にしないイギリス人が沢山います。

いい感じ!


ウィートビールのハーフパイント(かな?)

とシェパーズパイをオーダーして席へ。

角に陣取って、ホっ。


シェパーズパイは、お肉たっぷり!

確か1500円だけど、その価値あり。

ハーブが効いていて、半分が肉って感じです。

イギリスだと4分の3がポテトかな?

なんとシェフが辞めたか何かで

フィッシュ&チップスは当分ないらしい。

美味しいという噂だったので少しガッカリ。


気を取り直してスコッチエッグ

これも、セージかなんか、ハーブが効いてます。

卵は半熟だし。

ただ、メニューの写真では、

ポテトフライがついていたような。。。

まあ、安いし、美味しいので文句なし。