割烹 尚@新橋 | 外資系秘書の食べたい時

外資系秘書の食べたい時

外資系秘書が普段なにを食べているか、つれづれに書いていきたいと思います。

[注:このブログは、メグの個人的な好みにより評価されており、いいお店を紹介する目的で書かれたものではありません。 単に個人的な備忘録ですので、あしからず]

本当に久しぶりに行ったので、
お店、まだあるかな?と
半信半疑だったんだけど、
ありました!
小さな暖簾がかかってた。
もちろん、
ランチやってます
なんてどこにも書いてない。

上がっていくと、先客が3人いました。

なんでも、
今日は、営業するつもりがなかったのに
来てしまったのだとか。
ラッキーでした。

そのせいか、寒波のせいか
今日は、刺身盛りがなし。
もしかしたら、刺身付けるのやめちゃったのか?
でも、焼き魚、しっとりして美味しいです。
ゴマサバを塩麹につけたような。。。

味噌汁は、大根と蜆。
ご飯もたっぷり。

ほうれん草(昔ながらのアクが強いやつ)の
胡麻よごし
筑前煮風
白菜の煮浸し
イカの塩辛は、ゆずをほんのりきかせて
これだけで、ご飯一杯いけそう。

いくらかどこにも書いてないんですけど、
前と変わらず千円でした。

ほんと男性が泣いて喜ぶ内容だと思います。