つばめKitchen@丸の内 | 外資系秘書の食べたい時

外資系秘書の食べたい時

外資系秘書が普段なにを食べているか、つれづれに書いていきたいと思います。

[注:このブログは、メグの個人的な好みにより評価されており、いいお店を紹介する目的で書かれたものではありません。 単に個人的な備忘録ですので、あしからず]

あちこち支店があるので、
とびきり、どうということはないのですが、
たまに食べたくなりますよね。
つばめ風ハンブルグステーキ。

家でつくるハンバーグと似たとこあるので、
なんだかホッとします。

でも、今日は、和風!
しかも、定番のトマトサラダ抜き。
食欲があまりないのと、
節約したいのと。
それでも、1000円ちょい超えか。

{0F2D80B5-8B0D-4FE5-8DC5-F0D298F67D42:01}

和風は、初めて。
大根おろしと醤油のソースですね。
安心してたべられる感じの
香ばしいハンバーグ
クレソン添え。

カラシも添えてある。

それから、
どこかの居酒屋とか喫茶店のハンバーグと
違うのは、何と言っても、
巨大なベークドポテト。
ホクホクしていて、
食べると幸せな気分になります。

ご飯も
{A2AAA41D-09A8-4380-8E23-082676988223:01}

確かコシヒカリかなんかです。
もっちりしていて、
美味しいので、パンよりおすすめかも。