Vinosity maxime COREDO室町2 | 外資系秘書の食べたい時

外資系秘書の食べたい時

外資系秘書が普段なにを食べているか、つれづれに書いていきたいと思います。

[注:このブログは、メグの個人的な好みにより評価されており、いいお店を紹介する目的で書かれたものではありません。 単に個人的な備忘録ですので、あしからず]

オシャレなお店です。
軽く一杯と思ったら、予約で一杯!
外は空いてたので、
テラス席にしました。
あとでわかったけど、
全席喫煙可!
オーナーがスモーカー?

まずは、お通し
{7033C8AA-CC2F-4E64-BF01-0CB4B2E569E4:01}

フレッシュチーズに塩とハチミツをかけたもの。
ハチミツは本物かなー?
香りなしでした。
{4C336F3F-E8E8-47C3-B834-67F831FC5B90:01}

ドリンクは、こぼれスパークリング 600円
溢れるギリギリまで注いでくれます。
飲む私は嬉しいけど、
あまりオシャレじゃないですね。

{5B194A44-12D0-497C-9DBC-6B63247946A8:01}

シーザーサラダ
野菜は美味しいけど、特別な野菜とも思わない。

{449B8EB8-C64B-4E60-AB03-451E66BF349A:01}

クロダイのカルパッチョ
これも三種の魚から選べるのは、
すごいけど、
刺身の盛り合わせみたいです。
(笑)
特に可もなく不可もなく。

{20A0557C-42F1-4676-8BEC-A8216B48DE33:01}

これ、
牛スジの赤ワイン煮なんですけど、
お肉がカリカリになってます!
しかも、下がマッシュポテトなので、
シェパーズパイみたい。
味は好きですけど、
思ってるのと全然違った。

{41D46E9B-AD3B-4F08-9839-F28FA62F369B:01}

しょうがないので、
もう一杯、
今度はロゼを頂きました。
甘いです。

洋風居酒屋ですかね?