洋食ホシ@横浜 | 外資系秘書の食べたい時

外資系秘書の食べたい時

外資系秘書が普段なにを食べているか、つれづれに書いていきたいと思います。

[注:このブログは、メグの個人的な好みにより評価されており、いいお店を紹介する目的で書かれたものではありません。 単に個人的な備忘録ですので、あしからず]

今日は、ちょっとした用事で、
横浜の石川町に来てます。

ランチ食べようとしたら、
結構、休みが多いですね。

裏通りの小さな鄙びた感じの
洋食屋さん。

横浜には、
いくつか有名な洋食屋さんがありますけど、ここは、地元御用達っぽいな。

入ってみると、とても小さい。
男性の一人客だけ。
カウンターに座ってミックスフライを頼んでみます。

基本、自家製ドレッシングをかけた
レタスと、胡椒と玉ねぎがきいたポテトサラダにおかずを載せる感じ。

クリームコロッケは、俵というより、
長方形というか、角のある形で、
オーダーがあって粉とかパン粉つけて
揚げてくれます。
無難な味。

ヒレカツは、最初から、
濃い味のデミグラスみたいなのがかかってる。

エビフライは、少し臭いな。

これに小さなカップ入り玉ねぎの味噌汁と大根の糠漬け。

photo:01



素朴なようでいて、後からグルタミン酸の味が、うっすら。