銀座でエスニックといえば、銀座ファイブの地下。
ここに行けば、マレーシア、中華、タイ、韓国、ベトナム料理が食べられるんですけど、ベトナム料理って、なんとなく、食指が動かないというか・・・。でも、今日は、たまたま行くことに。
ランチセット、安いです。
11:30前だと、確かもっと安い。
実は、私、フォーがあまり好きではないんです。
・・・というより、嫌いじゃないが、好きでもないというか・・・食べてもあまり満足できないというか。
ベトナム料理は、基本的に自分で味付けじゃないですか。でも、本物の味がわからないし、色々やってみても薬味に満足できないし。フォーの歯ごたえがないところとか、粉っぽい味がするところとか、あまり好きじゃないかも。そうそう、ラーメンの湯切りがしっかりされてないみたいな味しませんか?
で、普通のランチには、心動かされず、たまたま疲れを感じていたので、これは、シジミでも食べるかな、と、
ブン・ヘンというシジミ汁を使った麺にしてみました。
セットで、980円。
サラダとちまきがついてきます。
ブン・ヘンの麺は、丸くて、九州の皿うどんに近い感じかな?が、シジミ、アサリがいっぱい!
スープに滋味がたっぷり!
香菜もいい感じ。
うーん、これは、味付けしなくても、このままで十分美味しい!
ちまきも大きくて、ジューシー。蓮の葉でつつまれてるのかな?
そういえば、最初に出てくるお茶も蓮のお茶みたい。
これは、なかなかおいしいかも。
・・・って後で調べてみたら、シェフは、あの六本木のシクロにいた人じゃありませんか!
前によく行ったなぁ~。あの時も美味しい!と思って通ったもんです。
納得!
これは、もしかすると、本物のベトナム料理じゃないのかもしれないけど、美味しいです。
また、行こうかな~。