今晩は、豪華客船に泊ります!
一泊だけだけど。
レストランも6つくらいあるし、お店もいっぱいある。もちろん、景色をみたり、船の中をウロウロしたりするので、時間が足りません~!
ってことで、色々悩んだ末、ビュッフェ・レストランにしました。
なにせ、安いんですよー。
赤・白ワインも飲み放題で、3800円くらい。
5時からと8時からの予約に分かれているんだけど、5時じゃ早すぎるし、8時もなぁ・・・なんて思って、6時ごろ行ってみたら、「席、空いてますよ」ということで、決定!
何種類あるんでしょうか?50?70種類?
飲み物だけでも、すごい種類。
リンゴジュース飲みながら、まずは、冷たい前菜から。
ニシンの酢漬け(これは、朝から晩まで、北欧の定番ですね)三種類。
私、マスタード漬のが個人的に苦手ということは、わかったんですけど、赤っぽい酢漬けもちょっと、甘すぎて・・・。プレーンなのがいいですね。でも、ドイツで食べるのと比べると、北欧のは、甘すぎるなぁ。
それから、スモークサーモン。さすが、美味しいんですけど、骨が~!かなり残ってます。
これ、本物?と思いつつ、山盛りのキャビアにサワークリーム。
数種類のクラッカーのようなパンと共に。
ムール貝
ムール貝みたいだけど、もっと小さい貝
エビ(北海甘エビみたいなの)とレモン
ハム類も沢山あったけど、パス。
それから、温かい前菜は、ミートボールくらいしか取らなかった。
他にも沢山ありましたけどね。とても、食べ切れない。
サラダバーもあるので、グリーンサラダ、トマト、ヤギチーズなどでサラダを作ります。
白ワインとともに。
一息ついてから、メイン料理へ。
ローストポーク
ローストビーフ
ソースもいろいろあって、クレイフィッシュ・ソースとキノコソースをいただきました。
(北欧風?)焼きそばとか、ラザーニア、ピラフとか、一般的な料理も沢山あるんですけれど、とても食べ切れない!
赤ワインを飲んで、
そして、デザートは、
イチゴムース
ラズベリーケーキ
バニラアイス
すぐりとチェリーソース
パッションフルーツケーキ
ああ、これって別腹!しかし、ケーキは、この三倍くらいの種類、アイスクリームも数種類、チョコレートなんかも沢山あるんですよね。
食後のコーヒー。レモンティーまで飲んでしまった。。。