今日は、本当は、違うお店に行く予定だったんだけど、行ってみたら、予約か何かで満席!
しょうがないので、同じビル内を探しまわる。
でも、食指をそそるところがなかなか・・・。
あ、そうだ、ここは、ずいぶん昔に行ったことがあったなぁ、と思って少し覗く。
よく覚えていないけど、あまり感動した記憶がない。が、人が沢山入っている。
え?テーブル席は、いっぱいだし、カウンターも最後の一席?
それじゃ入ってみましょう。
ここの姉妹店、渋谷のお店には、行ったことがあって、結構、オシャレなお店という記憶があるんだけど、
こちらの方は、シンプル。
内装は、変わってないですね。
メニューボードに幾つか書いてあったので、オーダーしようともう一度ボードを見せてもらおうとしたら、
あれ?もうサラダ来ちゃいますか?
どうやら、ランチは、一種類だけらしい。
グラス入りのお水と、白いお皿の上にナイフ・フォーク、それから、紙ナプキン。
後でエシャロット風味バターのバゲットということがわかったけど、最初は、単にバゲットだと思った。
美味しいんだけど、(これって、半生か冷凍で入ってくる外国産バゲットを焼いたのかな?)端だったせいか、焦げてます。冷めてるし・・・。もったいない。
それから、サラダ。
普通のお皿に入ってくるので、ミニサラダよりはボリュームあり。
レタス、ニンジン、ベーコンビッツにバルサミコかけたって感じですかね。
それにニュージーランド産のローストビーフ入りパスタサラダ。
ほうれん草、玉ねぎ入りでマヨネーズ和え。
お肉も細切りなんですけど、柔らかで美味しいです。
ただし、カロリーありそう!
メインは、ポークソテー。
ピンクっぽく仕上がっていて、いいんですけど、お皿を温めるほどのオシャレなお店じゃありません。
シンプルで、それでもいいんじゃない?ソテーをして、スキレットに一度置いている内にちょっと冷めちゃってますけど、たっぷり。肉の質も悪くないです。メキシカン・サルサソース。
それにマッシュポテト添え。
このマッシュポテト、イモの種類がそうなのか、調味料のせいなのか、ちょっと甘いです。
変わってる。
もしかして、ニュージーランドは、マッシュポテトが甘いのかな?
よく知らないもんで・・・。
デザートは、アプリコットのソルべ
それにコーヒー(これは、機械入れですけど)
これで、1050円!!!
すっごいCPいいんじゃない?
ビストロかパブのランチと思えば、冷めたり、サービスがちょっと雑なのも気になりません。
また、行こうっと。