サイバーバズさんの企画で、LEEの最新号のモニターがあったんですよね。
リバティープリントって結構好きなので、のったんだけど、
それが・・・。
いそいそ開けてみたら、あれ?あれ?
あ~、ちょっと・・・。
サイズ、小さくない?
モデルさんが持ってる写真と比べても小さいよ。
これって、モデルさんの頭が小さいから?
(そうかもしれないが・・・)
もちろん、バッグのサイズは、書いてあったんだけど、ちゃんと見てない私が悪いといえば、悪い。
大きさがわかるように
隣に置いてあるのが、つまようじです。

・・・で、結論。
小さすぎます。
何を入れればいいのか?
お弁当は、入らないし、携帯?くらいかな?
しかし、こんなのに携帯入れて歩かないよね?
LEEを開けてみたら、携帯が入るとか、そういうようなこと、書いてありますが、表紙を見ただけじゃ、わからない。
それにしても・・・実は、よく見たら、縫製が悪くて穴があいてるんです。
これこれ、
ん~~~、こういうのって、あり?
使えないじゃない!
こんなの載せるのは、いやだけど、写真も載せるのが決まりなので、
・・・ってことで、もし、お金を払っていたら、かなり頭にくる状態。
払ってなくても、気分悪いけど。
でも、こういうおまけって、なかなか文句言えないよね?
おまけだから、仕方ないか・・・って。
まさにオマケっぽい造りです。
あと、お花のカレンダーもついているので(個人的には、ちょっと暗めの写真なので、あまり・・・だけど)、CPは、いいかもね。
・・・ということで、すっかり本を読む気も失せました。
モニターのくせにこんなこと書いてもいいのかな?
一応、問い合わせしたんだけど、なしのつぶてなので、書きます。
ほんとのところ。
しかし・・・LEEって、読者ターゲットが若いママさんなのかな?
ちょっと、あまり関係ない感じ。
ということで、このサイバーバズの口コミ案件って、かなり良心的かもよ?
ブラックユーモア的ですが、雑誌について、詳しくは、下記をご覧くださいね。
今月号のお勧め記事は、パリが教えてくれたおしゃれのセンス、ってのかな?
これは、若い独身女性をターゲットにした話題のようですが・・・。