ここの会社主催のパーティーには、去年も参加したんだけど、なかなかオシャレなんですよー。
会場に集まる人たちもステキ。
昨年は、某著名雑誌関連の仕事をやっているフランス人とかに出会えたのでした。
今年は、やっぱりオシャレ!
コンパニオンも並みじゃありませんね。
数といい、質といい。
ちょっと難は、カナッペを運ぶ日本人女性達。
多分、容姿とかじゃなくて、語学を優先したんでしょう。
お腹が空いていたので、ハイネケンを飲みながら、カナッペをつまみます。
小さなクロワッサンサンドやキノコのオープンサンド、生ハム・チーズなどなど・・・。とってもきれい。
暗い会場なのが残念です。
ま、日本の会社のパーティーだと明るいけど、外資系だと暗いところが多いので、お食事は、よく見えないけど、雰囲気でますね。
更に手毬寿司のカナッペ(?!)もきれいで美味!
赤身、穴子、タイなどいただきました。
それだけで事足りず、白ワインを飲みながら、職人さんが目の前で握ってくれる、お鮨をいただきました。
中トロ x 2 (無理言ってしまった・・・)
タイ
ウニ
甘エビ
カリフォルニアロールっぽい巻物
サーモン
イクラ
更にクランベリー・カクテルをいただきながら、
作りたての餃子とやきそば!
他にローストビーフとか、チーズとか天ぷら、蕎麦など色々あったけど、お腹一杯だったので、パス。
それより、デザートで
赤肉メロン、普通のメロン、
パイナップル
マンゴームース
チェリーのチョコレートがけ
他にもあったけど、とても食べ切れませんでした。
あ~、私って、ビュッフェには、向いていないのかも。
それより、おしゃべりに夢中。
今年は、ニューヨークからやってきたビジネスマンと盛り上がりました。