Hibiya Natureでパーティー | 外資系秘書の食べたい時

外資系秘書の食べたい時

外資系秘書が普段なにを食べているか、つれづれに書いていきたいと思います。

[注:このブログは、メグの個人的な好みにより評価されており、いいお店を紹介する目的で書かれたものではありません。 単に個人的な備忘録ですので、あしからず]

このお店、日比谷公園の中にあるって知りませんでした!

外から見た感じは(ネットで見ても)ウェディング御用達という感じで、雰囲気だけのお店かなぁ?と思っていたんですよね。

入っても、インテリアはステキだし、公園のグリーンがきれいだしっていう先入観を裏切らない設定。


ところが・・・。


最初にシャンパンじゃなくて、白ワインがでてきたのは不思議だったし、後でパンが出てきたり、かなり順番が間違ってる感じがするけど、お料理美味しいです!


最初にでてきたのが、二種類のパテをのせたアミューズ、黒オリーブのソース添え。


そして、自家製の丸パンとフォカッチャ、エシレバター付。


一口タリアテッレ、トマト風味のラグーソース。


色々な野菜をグリルしたプレート。


白身魚と海老の入ったブイヤベース風スープ。


霜降り牛とマッシュトポテトの一皿。


小さなグリーンサラダ。


どれもかなり美味しいです。


そして、デザートは、色々なプチケーキとフルーツ、チョコレート、ポートワインにコーヒー、紅茶。


ハウスワインとして出されていたのは、赤がシチリアのカベルネ・ソーヴィニオンのワインでなかなか美味しかったし、ビーフや野菜の材料がいいですね。良心的で温かいお料理っていう感じがしました。満足!