リストランテ グランドゥーカ | 外資系秘書の食べたい時

外資系秘書の食べたい時

外資系秘書が普段なにを食べているか、つれづれに書いていきたいと思います。

[注:このブログは、メグの個人的な好みにより評価されており、いいお店を紹介する目的で書かれたものではありません。 単に個人的な備忘録ですので、あしからず]

新しくできたシチリア料理の店ってことだったので、ちょっと期待してました。


ランチは、1000円からだけど、ちょっと奮発して、1500円のパスタランチ。


まず、前菜は

鎌倉野菜(ちりめんレタス、ロケット、トマト)のサラダ、パプリカのマリネ、ほうれん草と魚の入ったフリッタータ、子羊をフィンガーにして、衣を付けたフライ。なかなかです~。


自家製フォッカチア


パスタは、本日の魚のパスタを選択。

もちろん、アルデンテ、メダイとほうれん草(だと思う)それにシチリア風に炒ったパン粉がのったペペロンチーニ風のスパゲッティーニ。熱くて美味~~。


プチドルチェとあるけど、なかなかフルっぽい。大きなお皿に苺、クリーム、ミント、清見オレンジ(だと思う)のスライス、それにコーヒーのパンナコッタ、カラメルソースがけ。

クリームが市販の人工的なクリームで、パンナコッタがちょっと・・・だけど、あとは、よろしいんじゃないでしょうか?


コーヒー付き。


夜行ってみたいなぁ。